たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

4年に1回のこの時、無駄のない過ごし方を。

2014-08-08 07:22:05 | 日記

概要:4年に1回のこの時期。備えを万全にし、無駄のない時間を過ごしたいです。

山陽電鉄伊保駅での後援会会報の配布風景(↓)

解説)8月7日(木)、朝は6時~8時まで支援者1人と共に山陽電鉄伊保駅にて「たかお治久後援会会報(NO.15)」を配布。150枚は配れたと思います。

その後出勤しましたが、昨日は10時~市役所にて【建設環境経済常任委員会】があり出席の為、会社を早々に出発しました。昨日の同委員会では松村川の河床掘削について、安全確認が出来たことから今後実際に掘削が行われることの報告がありました。

午後からは某社にてミニ集会の場で自分の思いを伝え、ご意見を聞かせて頂いた後、夕刻まで市内後援者宅を訪問し、最後は19時半から補導委員の会合へ。

訪問をしていると、家から出てこられた方の多くが「暑いのにお疲れ様。体を大切に」と声をかけてくださいます。確かに暑いのですが、恐らく室内から外に出てきた時には特に暑さを実感し、この言葉が出るのだろうなと思います。

ここ数年、毎年「今年が一番暑い」と思ってきましたが、ことしはなにか蒸し暑さを強く感じます。

台風も接近してきており、家での備えも必要。体調も管理が必要。4年に1回のこの時期、色々なことに思いを巡らせながら、自分の周辺環境を整え、無駄のない時間を過ごしていかなければなりません。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする