4月7日(木)朝、一市民として住民票を貰いに市役所へ。最近何度かこういった書類を貰いに市役所窓口に行くのですが、驚くほど処理スピードが速く、大げさに言えば「感動的」ですらありました。日頃は行政の方々には苦情や注文をすることが多いのですが、「感激しました。素晴らしいお仕事、ありがとうございます」との心境です。
さて、その後は地元高砂市立宝殿中学校の入学式に来賓として出席させて頂きました。今年の新入生は208人(男子109人、女子99人)。
[手前は保護者、右が新入生、奥が在校の3年生。真ん中に立っておられるのは、中井校長先生です]
[新入生のピカピカの靴。この靴で青春を駆け回って欲しいものですね。]
こちらでも感動したのは、在校生(3年生)代表の「歓迎の言葉」、本当に素晴らしい内容に加え、声のトーン、間合い等、中学3年生がこんな風に話せるのか?!「凄い!」と感激、正直、勉強になりました。
さあ、青春の幕開けです。志をもって貴重な青春時代を有意義に過ごして欲しいと思います。
明日は、地元米田西小学校の入学式、来週月曜日(11日)は地元米田幼稚園の入園式に参加させて頂きます。