12月3日(木)午前9時から議員控室にて議案勉強会。本日はまちづくり部から始まり、子ども未来部、健康文化部、企画総務部、そして消防本部の議案について勉強しました。
まちづくり部では橋りょうの計画的修繕の状況を確認し、健康文化部ではマイナンバーカードの普及状況(3割弱)や今後利用が計画されているマイナンバーカードと健康保険証のリンク計画などを確認しました。
昨日12月2日は、8年前に中央自動車道笹子トンネル天井板崩落事故で9人の命が奪われた日。施設の老朽化対策、管理状況はしっかりとチェックしていきたいと思います。
さて、現在各自治体には家庭や店舗、産業の支援策として様々な施策が施されています。この施策の中には自己申請のものも結構あるし、気が付かないまま終了してしまっている策もあるのではないかと捉えています。
因みに現在高砂市のホームページではこれらを一覧で見れる様に紹介されています(⬇️)
新型コロナウイルス対策は今後国から第3次の支援が予定されています。いつまで続くか分からないこのコロナ禍において、できるだけこういった支援施策が漏れなく施される様に工夫する事は大切なことだと思っています。
例えば、施策に付番(番号を付ける)をする事により、同業や同境遇の人同士が情報交換をしても、自分が受けた支援か否かが簡潔に共有できるのではないか、また自分が受けていなければ、直ぐに調べる事ができるのではないかと思います。
行政サイドが工夫することで、経済の活性化、ひいては人の生活を支える事になると思うので、精一杯工夫・努力をして欲しいと思いますし、自分も知恵を出して提案をしていきたいと思います。
では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)