たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

必要な世代交代

2018-02-16 22:30:06 | 考え方

2月16日(金)、朝は明日実施の”自主的”公園掃除のチラシのポスティングよりスタート。

総数340枚の内、約200枚を配布後、10時からの社会教育委員会へ(「社会教育とは」←ここをクリック)。私は議員枠委員として出席させて頂いているのですが、委員の方々は下の通り。

今回の委員会では、社会教育に関する来年度予算案等が議論されたのですが、最後に私以外の委員の方々に来年度の委員としての継続の意思確認があり何人かが「もうこれで(終わりに)」との意思を示されましたが、市事務局からは「交代の際には是非交代候補酢と連れて来て欲しい」と。そして最終的には来年度は継続と言うことになりました。

その後、議長より「最後に何かありませんか?」との進行に私は手を挙げ(精一杯の敬意を示しつつ真摯に)発言。

「現在の委員の方々に何も問題があるとは思わないのですが、ただ私より右の方々(上の名簿では私より上の方々)は私が5・6年前にこの委員をさせて頂いた時と全く同じ。やはり世代交代はしていった方が望ましいと思います」と自分の考えを述べさせて頂きました。

こういった委員を務めて頂ける方を見つけることは難しいことであるし、現在の各委員の方々も遣り甲斐をもって取り組まれているとは思うのですが、やはり世代交代は進めないといけないと思います。

明日は午前7時半から”自主的”公園掃除(↓)。

皆様、良い週末を(with smile)。

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出来なかった事が出来た、嬉... | トップ | 感動の連続した週末 »
最新の画像もっと見る

考え方」カテゴリの最新記事