8月13日(金)、朝会社に出勤後、早々に外出をし、先ずは鷹尾治久後援会事務所前に置かれている花への水やりからスタート。
このお花は事務所開設に合わせて頂戴したものです。お気持ちが本当に嬉しく、「頑張ろう!」と言う気にさせてくれます。「感謝!」です。
その後は、夕刻まで何度かの休憩を挟みながら、鷹尾治久後援会会員宅の訪問。
今日も道路の事で改善要望(凸凹の解消)を受けましたので、話を伺った後、直ぐに「たかさごナビ」を活用して要望をアップ。
その他、久し振りに訪問すると、中には認知症が進行している方、施設に入られている方、今年お亡くなりになられた方(奥様のご説明による)もおられました。
そんな1日の最後、午後9時頃に愛犬と散歩に出かけた時、普段は1人で過ごされているお家から話し声が聞こえて来ました。(推測するに、娘さん家族が関東から帰省中)
今夜の月はまん丸で美しかったですね。
人は歳をとるのが当たり前、元気な内に多く語り合い、笑い合い、沢山の思い出をつくって後悔のない時間を過ごしたいものですね。
では、明日も“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)