たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

役職が決定

2013-09-11 05:51:04 | お知らせ

 9月10日(火)会社にて謡曲「高砂」練習の後は早々に議会へ。10時~開会した議会では例年の如く議長が議員申し合わせに従い辞任。(本来の任期は4年ですが、申し合わせで1年で辞任)

今後1年間の役職が以下の通り決まりました。(敬称略)

○議長 生嶋洋一(7度目) 副議長 西野勝(2度目) 

○【総務常任委員会】 委員長 福元昇  副委員長 川端宏明 

○【文教厚生常任委員会】 委員長 北畑徹也  副委員長 迫川行

○【建設環境経済常任委員会】 委員長 鈴木正典  副委員長 藤森誠 (私も所属)

○【議会運営委員会】 委員長 今竹大祐  副委員長 福元昇

○【議会改革検討特別委員会】 委員長 砂川辰義  副委員長 川端宏明

○【広域ごみ処理施設対策特別委員会】 委員長 入江正人 副委員長 横山義夫 (私も所属)

私は、前年度に続き【建設環境経済常任委員会】に所属、また今回新設の【広域ごみ処理施設対策特別委員会】にも入らせて頂くことになりました。

議長、副議長は議員22名全員による無記名投票の互選。委員長は各委員会のメンバーの中から立候補又は推薦の後、多数決。という建前で進められますが、政治の世界は数が大きく影響し、最大会派(新政会)の思いが形なった感じです。

この役職の決定に2日間予定されていましたが、昨日1日で終了した為、本日(11日)は休会。

9月11日は米国で同時多発テロが起こった日、また東日本大震災が発生してから2年半が経つ日。

少しでも安心して暮らせる街を目指して、各人が役職に関係なく、自分の立場から行動しないといけません。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100%賛成議会、何故? | トップ | 質問の確認に多数来室 »
最新の画像もっと見る

お知らせ」カテゴリの最新記事