たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

地震速報で飛び出す市庁舎

2016-10-22 06:13:32 | 高砂の施設

 10月21日(金)、私昨日52歳の誕生日を迎えました。「もう52歳か~」と自分でも信じられない心境です。

そんな昨日、朝会社に出勤後は早々に議会へ移動し、10時~代表者会。そこでは今後の予定他、幾つかの連絡がありました。

その後、午後も含め『たかお治久後援会会報(NO20)』の件で印刷会社から出てきた原稿をチェックしたりし雑務をこなして議員控室で過ごしていた所、午後2時過ぎ電話中に、緊急地震速報が!

議員、職員さんの多くが危険な建屋から外へ飛び出してきました。これは2度目の地震速報の時(↓)。

鳥取地方を震源とした震度6弱の地震。その後も何度も揺れている様で震源付近を中心に被害が心配されます。

そしていつ自分達の足元も震源になるのか、その時には大丈夫なのか、地震速報の度に自分の職場を飛び出さないといけないという現実は”きつい”状況です。

夕刻から会社の同期会出席の為、大阪へ。50歳を過ぎ、それぞれが色々な立場で活躍をする中、同期40数名の内、15名程が集まって楽しい時間を過ごすことができました。仲間は良いものですね。

皆さま、良い週末を。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い取組み「職親プロジェクト」

2016-10-21 06:27:05 | 日記

 昨日、ミスターラグビー平尾誠二氏が亡くなりました。私達の世代にとってはラグビー界は勿論、ラグビー界を超え社会的にも成功をおさめているスーパースター的存在だと思っていましたが、病気療養中であることを全く知らず突然の訃報に「えっ!」と声が出てしまいました。これまでのご功績に敬意を示すと共にご冥福をお祈り申し上げます。

さて昨日10月20日(木)、私は高砂市青少年補導委員理事として朝9時に高砂市役所に集合し、淡路島の洲本市に出向きました。その目的は「第49回兵庫県青少年補導委員会・研修会(洲本大会)出席。

例年県内何処かで開催されるこの研修会、昨年は宝塚市で今年は洲本市。兵庫県内の青少年補導委員の理事等が集い、長きに渡り活動をしている方の顕彰を行い、活動委員の資質向上を図ることを目的にしています。

毎年、どなたかに講演を頂くのですが、昨日はお好み焼きで有名な千房株式会社の代表取締役 中井政嗣様。

演題は「育つ人、育てる人の心」。涙あり笑いありの講演は素晴らしく、非常に有意義なものでした。(概要は以下の通り)

「人の成長は親も含め誰にも予想がつかない。温かい心で育ててあげることが大切。ある縁で受刑者を社会復帰させ仕事に就いて頂く取組みをしており、自分の会社、お好み焼き千房でも数名を採用している。そしてその活動をテレビ放映等で公開した所、大阪での複数の会社に拡大し、その後東京でも実現。現在は日本の複数の県で『職親プロジェクト』(←詳細はこちらをクリック)という刑務所での就職募集として活動が広がっている。日本も捨てたものではない。受刑者が職を得、社会復帰することで良い社会になっていく。」

全部をお伝えすることは出来ていませんが、私の常識を超えた信じられない取組でより良い社会の構築に取組まれている中井社長のお話しに感動しました。

昨日、研修参加前に立ち寄ったのが洲本城跡(↓)。

[知らなかったのですが、凄く良い雰囲気で眺め(↓)もよく、一度行ってみてください]

[洲本城跡から見た洲本市内。昨日の会場となった洲本市文化体育館が奥の方に見えます]

夕刻に高砂市に戻り、午後7時~法華山谷川治水対策事業の説明会に参加。その後途中で抜けて午後8時~補導委員活動。有意義な昨日でした。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントは7割の健康無関心層

2016-10-20 05:31:41 | 政策

10月19日(水)、朝~議会へ出向き打ち合わせを一件した後に会社へ。その後は早々に会社を出て、政務活動費を使い、午後2時~始まる下記セミナーに参加して来ました。(参加料は無料、交通費のみが政務活動費)

これは以前に当ブログに掲載させて頂いたことがあるのですが、「歩くことで健康増進をはかり、それを医療費削減に繋げる」という取組に現在高砂市等でも行っている「にこにこポイント」といった”ポイント”を連動させるというプログラムです。

遡れば定期購読誌『致知』に掲載されていた「筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻 教授 医学博士 久野譜也氏」の記事を読み、関心を持ったことから知人の紹介で関係者(つくばウエルネスリサーチの方)と接触をとる機会を得、京都で面談をしたのが約3か月前。

今回は実際に久野譜也博士のお話し(概要は下記の通り)を伺うことが出来、この取組みを高砂市に是非とも導入したいと強く感じるに至りました。

「健康長寿と寿命の差、即ち健康でない状態で生き続ける時間を出来るだけ少なくした方が幸せ。その為には今から一定の運動(歩行)を習慣付けることが大切。その成果に対しインセンティブ(人の意欲を引き出す為に外部から与える刺激)として、後に商品券や様々な商品に交換できる仕組みを作り、健康に無関心な7割の方々の参加を促すことが国保医療費削減のポイント」

上で下線を引いた通り、全体の医療費を削減し国保会計を楽にして行く為には、健康に関心をもっていない7割の人々をどう取り込んでいくかが重要とのこと。

何とか高砂市の施策に組み入れたいと考えていますので、提案をしていきたいと考えています。

余談ながら、驚いたのは、昨日のセミナーの司会者が、母校関西学院大学ラグビー部の後輩であったこと。50歳を過ぎるとあらゆる所で人が繋がるということ実感しました。

そして更に嬉しかった余談。昨日、知人が私の写った秋祭りの写真(下)をわざわざ現像して持参してくれました。写真は撮っても中々現像しない時代に本当に嬉しかったです。

[ハンドマイクを持っているのが私です]

人と人が繋がるっていいですね。





 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[会派報告会&意見交換会]のお知らせ

2016-10-19 05:07:12 | お知らせ

 10月18日(火)、祭りモードを終え仕事モードに切り替えた昨日、朝は9時~会派メンバーにて打ち合わせ。その目的は情報の共有と来月(11月)18日に開催する明風会会派報告会の内容の検討。

会派報告会では、自分達の活動報告をさせて頂くのですが、参加者の方々より寄せられるご意見を伺うことも非常に大切なポイントと考えています。今回は平日(金曜日)の夕刻、仕事帰りに立ち寄ることのできる時間に設定し、トータルで1時間半ポッキリとさせて頂き、下記の要領で実施しますので、お時間の許す方は是非お越しください。

明風会 会派報告会 11月18日(金)午後6時半~7時 場所:ユーアイ帆っとセンター

市民との意見交換会  同日 午後7時~8時 同場所

上記の通り、後半は[市民との意見交換会]という形にしており、ここでは、現在高砂市がやろうとしている『歴史文化遺産を保存活用した町歩き』『道の駅』等について市当局にお出まし頂き、説明を受けた上で、市民の方々のご意見を伺う形にしたいと考えています。

その後は色々な資料を熟読したり、資料整理(ファイリング)をした後、夕刻に会社へ。

少しむし暑い日が続いていますが、しっかり睡眠をとって風邪をひかない様気をつけたいものですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り、当番町のお勤め終了

2016-10-18 06:16:12 | 日記

 地元生石神社(おおしこ)神社の秋季例大祭(秋祭り)が無事終了しました。14日の土曜日の朝から昨日、17日の月曜日の午後までほぼこれに掛かりっきりでした。

 特に今年は、私の所属する島町内会が8年に1度の当番町ということで、例年とは何かと違う段取りで多くの人に助けて頂き、事故無く無事に終えることが出来、安堵しています。

幾つかその様子を伝える写真を掲載させて頂きます。

[上:御神輿を生石神社から地元に降ろしていく様子。紫のハッピは当番町の為に用意したもので、通常の年には使いません。神輿は2台とも地元に担いで行きます]

[他の街の屋台を迎えるのも当番町の役割。向こうに見えるのは平津の屋台。生石神社の急な坂道を担いで上がってくるのは本当に驚きです]

[地元ではよく知られた鼓欣衆(こきんしゅう)による太鼓演奏のお披露目]

他にも、岸と平津の屋台による練り合わせや神輿2台によるぶつけ合い等々多数ありましたが、”自分の仕事”(ハンドマイクを手に全体を安全管理し進行する)を果たすのが精一杯で写真が撮れていません。

そして昨日(17日)は多くの人に出て貰い片付け。(案の定、集合時間には既にかなり作業がスタートしていました)

島町内会公会堂前。ほぼ全ての片づけを終えたのは午後2時頃。皆様本当にお疲れ様でした。

今回の祭りを通じでまた多くの知り合いを作り、地元での絆を深めることが出来た様に思います。

本日より、仕事モードへ復帰です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする