goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

小さな家庭菜園

2018-06-05 15:40:00 | 植物
裏庭(薔薇園)に少しだけ野菜のスペースを貰いました


右にアーチが見える、その奥です

手前にあるテーブルセットは
飯寿司(いずし)のお師匠さんだった正治さんの
大切な木材で
お師匠さんの息子さんが作ってくださったのです
(ありがとうございます)
今は作業をする私がひと息付く
憩いの場所です


野菜のスペースを白い点で囲ってみました
左奥の←の先にはキヌサヤがあります

斜面が崩れないように昨年移植した宿根草も
かなりこんもりに

可愛い白花を付けるラミウム(赤い字)
増えました


畑左側から

白い点から右側が小さな家庭菜園
ラベンダーが手前で
トマト、胡瓜、茄子、ピーマン
それぞれ2苗づつ育てています


畑右側から

胡瓜に見よう見真似で支柱立ててみました

9日、10日の最低気温が2℃らしいので
胡瓜にもう一度袋をかけようと思っています
胡瓜が寒さに1番弱いって皆さん言いますよね
昨年は2度も寒さで萎えて
3度目でやっと生育しました


こちらは少し半日陰なのですが
キヌサヤも元気に発芽しました


ズッキーニはどこに植えましょうか・・・( ̄。 ̄;)
そっと、薔薇と薔薇の間に・・・
きっと、大きくなりすぎますね

  

昨日よりも幾分か過ごしやすい1日でした


涼んでいるごまちゃん

今日もありがとうございました

トマトの脇芽がどこなのか解らなくなります