みかんの大量消費を探していたら
みかん酢を作れることが解りました

材料は
みかん
氷砂糖
酢
至ってシンプルです

容器を煮沸消毒して
皮を剥いて1cm位の輪切りにしたみかん
氷砂糖
酢 と同量です

清見オレンジ
ポンカンなどもあったので 仕込みました


4日後

冷凍していた梅で
梅シロップを作りました

煮沸消毒した容器に
梅と氷砂糖を同量詰めました
隣のみかん酢は、
後3日経ったら飲めます

梅シロップ、2日目
早くも梅がシワシワしています
みかん酢が
綺麗なオレンジ色そのままです
後2日の我慢


みかん酢を仕込んでから、一週間後
今日から飲むことができます✌
梅シロップは
まだ氷砂糖が少し残ります

ソーダで割っていただきます✨
みかんが甘いので、
氷砂糖を控え目にした方が 良かったかもしれません
簡単で、美味しいので
我が家では「リピありだね」になりました
酢に漬かったみかんが
酸っぱ甘くて絶妙です💛


