今日は寺内外清掃は 朝からどんどん気温が上昇して
外では炎天下の作業になりました

先ずは朝一番にブルーシートを敷いて拭いてから
座布団を並べました
その奥では

日和会さん(世話人さん)が
崩れたアスファルトの場所へ 集合しました

崩れた破片を集めてから
DRプレミアムを埋め込みます

あまりにも暑いので
水分補給とアイスで休憩を挟みました

中では 座布団を干した婦人会さんが
納骨堂の清掃を丁寧にしてくださいました
こちらも扇風機を増やして
アイスや水分補給など心掛けましたが
何よりお話が弾んで楽しそうでしたね
座布団を途中でひっくり返して
1時間後

ホッカホカになった座布団を片付けました

膨らんだホカホカの座布団は 片付けるのも大変です
よいしょっと💦
みんなで大汗かきました
その後は

冷たいうどんでサッパリ!
ご馳走様でした
ちょっぴり、味があっさりめでしたね
それよりも、4年ぶりのおうどんが美味しくて
皆さんと一緒で嬉しかったです
お話も弾みましたね

お片付けもありがとうございます!
麺とつゆはどうぞお持ち帰りくださいね
日和会さんも、婦人会さんも
今日は暑いなかのご出仕をありがとうございました
お陰様で綺麗なお寺でお盆を迎えることができます


