
4月13日
今年初めて栽培しただだちゃ豆は
玄関フードにミニビニールハウスを置いて その中で芽出しをしました

6月15日
地植えして少し経ちました
キヌサヤはとうに白花が咲いていたのに
なかなか大きくなりません
7月になっても花が咲かずに
草丈だけがグングンのびて
8月になって、 やっと小さな白花を見つけて大喜び

でも、そこからがなかなか 実が成らない・・
小さな小さなサヤを見つけたのは 8月下旬でした
そして、ついに!

去年までは、胡瓜を植えていたところのだだちゃ豆に

実が入りました\(^o^)/
このくらいなら、もういいでしょう

だだちゃ豆、初収穫


袋いっぱいになりました
早速茹でましょう

食べ切れないので 小分けにして冷凍しましょうね

それではいただきます
豆が枝豆よりも濃い緑色で 味も濃いですね
収穫を待って待って良かったです

今日の収穫は
ズッキーニとピーマン
家庭菜園の収穫も少なくなってきました

(左 真生・右 かん太)
あと少しだワン🐾🐤


