年末にお供えする重ね餅を作りました

昨夜、餅米5升をといでおきました

早朝6時半に餅米をザルに上げ
餅つき機のスイッチを入れました
年の瀬の湯気が上がります

約50分後に蒸し上がり
「つく」のスイッチをいれて約10分で
滑らかなお餅の出来上がり✨

片栗粉をまぶして型に入れます
重ね餅作りを初めて6回目で
やっと要領が解ってきました

今年も無事にお餅つきを終えました
これで明後日お飾りができます

もちろん、できたてお餅をいただきます
エッちゃんお手製のロールケーキをデザートに
自家製鮭の飯寿司にいただいたいくらも添えて
贅沢にご馳走様でした
たからひかり家は喪中なので
今年はお寺の分だけ用意しました
最高ー1.8℃
最低ー9℃・現在ー1.8℃
7.1m/s

