JR東日本 大湊線 北野辺地駅 2023-09-05 15:25:00 | 駅・鉄道 青森県上北郡野辺地町字石神裏にある北野辺地駅です ウッド調でコンパクトな 無人駅の待合室です 時刻表 運賃表 ホームから見た駅です 駅名標 大湊線(おおみなとせん)は、「はまなすベイライン大湊線」という愛称が付けられています 【大湊線】 (画像をお借りしました) 野辺地方面へ 大湊、有戸方面へ 1面1線 駅近くのごみ収集所より 「ごみステーション」と呼ぶのは 北海道限定だと思っていました(2022年8月下旬撮影) 最高23.1℃最低19.7℃・現在22.8℃ #青森県 #JR東日本 #大湊線 #駅 #鉄道 « 白花夕顔が咲きました。 | トップ | イワミツバからアジュガへ植... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 北野辺地駅 (tadaox) 2023-09-05 18:20:15 (たからひかり)さん、今回地図を載せていただいたのでよくわかりました。北海道から津軽海峡を通って大湊までいく路線があるんですね。野辺地も北野辺地も隣駅でしたか。焼山温泉に泊まって、翌日奥入瀬散策はゆったりとしたコースで楽しめました。寝ぼけまなことはいえ「野辺地」で混乱して恥ずかしいな。 返信する tadaoxさんへ (たからひかり) 2023-09-05 20:12:49 tadaoxさん、この時は新幹線で移動してから乗り換えました。私自身、全く青森県の路線を理解できてなくて復習の為に地図を貼ってみたのですがお役に立てて良かったです。焼山温泉から奥入瀬散策とは、素敵な時間をお過ごしでしたね。吹く風までも優しそうです。 返信する Unknown (せしお) 2023-09-05 21:36:23 ずっと陸奥湾沿いを走るのですな。車窓からの景色最高だろうな~♪ 返信する せしおさんへ (たからひかり) 2023-09-06 06:37:56 陸奥湾沿いの景色を見てみたいですね。どんな景色なのでしょう✨ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
北海道から津軽海峡を通って大湊までいく路線があるんですね。
野辺地も北野辺地も隣駅でしたか。
焼山温泉に泊まって、翌日奥入瀬散策はゆったりとしたコースで楽しめました。
寝ぼけまなことはいえ「野辺地」で混乱して恥ずかしいな。
私自身、全く青森県の路線を理解できてなくて
復習の為に地図を貼ってみたのですがお役に立てて良かったです。
焼山温泉から奥入瀬散策とは、素敵な時間をお過ごしでしたね。
吹く風までも優しそうです。
車窓からの景色最高だろうな~♪
どんな景色なのでしょう✨