明日執り行う節分会法要の
前日用意をしました
先ずは、受付だったお部屋を
御助法いただくお寺さんの控室に設置しました
あちこち、アルコール消毒をしてから
昨年よりも厳重なパーテーションを貼りました
本堂脇仏間に設置しなおした受付にも
巨大なパーテーションを貼りましたが
来年はパーテーションが無いことを切に願ってしまいます
本大厄者様に差し上げるお土産も
紅白餅を入れて 封をしました
お菓子はご寄付いただいたものです
今年もありがとうございます
明日は、本大厄者様だけ入堂しての厄払いになります
行事の日はほぼほぼ晴れです✨
明日も、お天気に恵まれますように
最高ー2.7℃最低ー9.2℃・現在ー4.2℃流氷接岸
かん太のお留守番も、もう少しだよ
かん太くんも、眠る準備怠りなし。
トロトロ、ウトウト。瞼が落ちかけているヨ~。
こちらは明日はちょっと雪降るみたいです。
カレンダーに昨日は旧元日と書いてあります。旧暦の正月か?と思っていたら重ね正月と言うのだそうですな。
厄年の人が仮に一つ歳を重ねて厄年を早くやり過ごすための風習・・・
なんか、昔の人って優しいな~って思いました。
怠りなしのつもりですが、ハッと気が付いたりします。
かん太は十分いつでも準備万端のようです。
そうですね、スカッと晴れでいきたいですね✨
あっ、そうでした旧元日でしたね。
なるほど、そんな優しい風習があったのですね。
それに、前向きですね。
来年こそは、豆撒きできるようにと明日の厄払いを頑張ります!
したっけ。
明日はこちらの写真をガン見して、厄祓いのおこぼれをいただけたらと思います。
というわけにもいかないですよね💦
感染状況を見ながら良いタイミングでどこかに厄祓いに行きたいです。どこに行けばいいのかしら???氏神様は小さ過ぎてそういうことをやっていないのです。
パーテーション無しで来年はできたら良いなと思います。
犬山市の成田山名古屋別院で厄払いなさっていると思います。
郵送くださると良いのですが…。
加持祈禱のようすを写真撮りますので、良かったらご覧くださいね。