2015年1月25日(日)
大阪ハーフマラソン2015に参加しました。
朝息子をサッカーの集合場所へ送ろうと自転車2ケツ。
なんか変な音がすると思ってたら、パーン。
タイヤ破裂…
爺じに車借りて送ってきました。
一応朝のお仕事を済ませて、大阪城公園へ行きました。
10時ごろ到着。
前日にゼッケン引き取りに行っていたので、既にウエアに装着済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/f8fd506932b8503e4981bf30208e2d75.jpg)
更衣室で着替えて10時15分。
日差しもあって気温も10度以上。
ちょっと暑そうだ。
ラン友とエールを交わして10時半に荷物預け、軽くアップ2キロくらい。
11時Aカテゴリー(陸連登録者)の集合ゾーンへ行くと、既に並んでるので自分も並ぶ。
11時半前、前に割り込んでくる行儀の悪い人がいる。
中国と変わらないな。残念。
11時35分スタート地点に移動。
陸連登録者の前に大学登録者、その前が招待選手。
12時前くらいからDJのコース紹介や大会関係者の競技ルール説明。
さあいよいよスタート。
でもオシッコしたい。
いざとなったら実業団トイレ(走りながら)だ。
スタート直後外から大学登録の女子を何人か抜いてスペースがあるところへ陣取る。
狭くなっている大阪城公園の入り口も無事に詰まらず入った。
1キロ地点3'46" ちょっと速い。
少し落として行こう。
大阪城公園を出て天満橋へ。
会社のゆるラン会の仲間が応援してくれていました。
上海からのラン友もこの辺りのはず、でも見つからず。
5キロ19'09" ちょうどいいペース。
7キロ~8キロで上海ラン友に抜かれる。
ちょっとついて行くのは厳しい。
そんな諦めの気持ちもあったのか、この5キロは19'23"。
10キロ手前で大阪国際女子マラソンに参加しているラン友にエールを送る。
声だして少し元気になった。
前にいる白髪のおっちゃん速いなあ。
後で追い抜くぞ。
この5キロは19'15"。
16キロ昭和町。確かこの辺にゆるラン会の仲間がいるはず。
後5キロの苦しいところで仲間の応援は嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/bf31e09eaf95ad095eb467a1fc9645da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/78df2b7afd942e56cde4233e730d4ab4.jpg)
後3キロくらい。長居公園手前の高架下。「もう限界か?」ってメッセージボード持った奴に「言ってくれるなあ」って声かけてまた頑張る。
長居公園に入ると2週前の実業団駅伝を思い出す。
ちょっと前にいるのはその駅伝で抜かした禿げ頭。走り方も覚えてるぞ。
絶対抜かすって思ってたら追いついた。
この5キロも19'15"。
後1キロ。
足音が近づいてくる。
女子学生に抜かれた。
速い。全く追いつかない。
あの子速かったなあ。
トラックに入って後250m。
デカイ人に抜かれた。
でもラストスパートで抜き返す。最後の直線でもう一人抜く。
頑張りました。
自己ベスト更新!
1*21'06"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/670529020e2a270100f682a00b4d960d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/579b3ec4c5d553f29796699c909105e8.jpg)
次の目標はハーフ1時間20分切りだな。
ゴール後は上海ラン友と大阪国際女子マラソンのゴールを応援。
そしてビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/4bb92f8f70cf912b4c8ab845acd687b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/ba43e252fc55b10bef6eefb8d8446bb0.jpg)
楽しい1日でした!