世紀公園
2009-04-29 | 日記
日本はゴールデンウィークに突入ですね。
中国は5月1日は労働節というお休みです。なので3連休だけです
。

先週末非常に天気
が良くて、世紀公園
という上海の大きな公園に行ってきました。
子供向けの乗り物
もあって、すごい人でした。
また上海モーターショー
が近くで行われていて、地下鉄
もギュウギュウ。
降りてからも人の波について行こうとしたら、
『モーターショー行きのバス停はこちら』の貼紙が、
あやうく間違えるところでした。
そっちに行っても良かったかな?
ちなみに我先にと電車に乗る中国人ですが、子連れやお年寄りにはすぐに席を譲ってくれます。

入場料は大人10元(150円くらい)
公園の中には大きな池があって、ボートなどにも乗れます。有料ですが。
噴水の前でご機嫌の息子でした。
大きな芝生の広場もあって、ボール蹴り
やフリスビーなんかもしました。
フリスビーが中国人の女の子5人組のところに飛んでしまい、嫁さんが『ごめんなさい』って取りに行くと、みんなで声揃えて『大丈夫!』と言ってくれました。
彼女たちも勉強している日本語が使えて嬉しかったみたいです。
中国は5月1日は労働節というお休みです。なので3連休だけです


先週末非常に天気


子供向けの乗り物

また上海モーターショー


降りてからも人の波について行こうとしたら、
『モーターショー行きのバス停はこちら』の貼紙が、
あやうく間違えるところでした。
そっちに行っても良かったかな?
ちなみに我先にと電車に乗る中国人ですが、子連れやお年寄りにはすぐに席を譲ってくれます。

入場料は大人10元(150円くらい)
公園の中には大きな池があって、ボートなどにも乗れます。有料ですが。
噴水の前でご機嫌の息子でした。
大きな芝生の広場もあって、ボール蹴り

フリスビーが中国人の女の子5人組のところに飛んでしまい、嫁さんが『ごめんなさい』って取りに行くと、みんなで声揃えて『大丈夫!』と言ってくれました。
彼女たちも勉強している日本語が使えて嬉しかったみたいです。