~ Smile Running ~

約6年の中国駐在を終えて帰任。
中国で趣味となったランニング。
進化する40代。
記録更新目指して頑張ります。

5歳になったよ

2010-11-30 | 中国
先週の土曜日27日で息子が5歳になりました。
五歳は『ウースイ』と読みます。

最近はアンパンマンは卒業してポケモンのアニメに夢中です。
家からタクシーで15分くらいのケーキ屋さんでピカチューケーキを作ってもらいました。



日本から遊びに来ていたおじいちゃんとおばあちゃんからもらったレゴももう自分で作れます。


でも最近やっと時計が読めるようになってきたかな?
もうちょっと頑張らないと。。

体重が落ちない。。

2010-11-24 | 中国
先月も200キロ、今月も今日で150キロ走ってるんですが、全然体重が落ちません。

やっぱり食事ですね。

あと10日で上海マラソン。

急に体重を落とすのは危険ですね。

無理しないで、少しでも落とせればいいですが。。

はあ。。


寒くなってきました

2010-11-23 | 中国
上海も日曜辺りから少し寒くなってきました。

そろそろダウンウエアが売れ出す季節。

11月も終わろうと言うのに。。12月末にはまたクリアランスの季節。

商売は難しい。


今日も5時半に目覚ましを掛けてたのに起きたのは6時半で走れず。
夜は日本からの出張者と食事なので、走っておきたかったのですが。。。

今年も不安を残したまま大会を迎えそう。。。

やっと出来るように

2010-11-22 | 中国
顔に直接シャワーをかけるのを嫌がっていた息子ですが、

なんとか少しずつかけられるようになり、今ではここまで出来るように。



お兄ちゃんとしてがんばってくれています。

私も仕事がんばろう。



今日(21日)は夜8時半から20キロのランニング。

これで今月は130キロ。ちょっと少ないですね。

あと2週間で上海マラソン。

これからはあまり疲れを残さないようにしないと。。

パット、パット

2010-11-21 | 中国
昨日は会社のゴルフコンペ。

前回は日本の本社から社長が来て行いましたが、大雨で途中中止。


昨日の上海は気温が上がるという予報でした。

ところがそのせいかものすごい霧。

中止かと思っていましたが、待つこと3時間半。

反面、ゴルフ場のレストランは凄い賑わい。

結局予定より約2時間40分遅れてスタート。

日本の本社から来ていた役員は夕方の飛行機で日本に戻る予定だったので、参加せずに帰る羽目に。

スタートが遅れたおかげでパター練習がたくさんできました。

この日はものすごくカンがよく、1パットで入る入る。

結局1パットが11ホール。2パットが5ホール。3パット2ホール。合計27パット。

3パット2つはいただけませんが。

ショットがバラバラでスコアは。。。ですが。

こんな日もあるんですね~。


1年で100人

2010-11-19 | 中国
今日、日経ビジネスオンラインを見ていたらこんな記事が。

『中国で年間100人の日本人が亡くなる』

読んでみると単身赴任の工場勤務の人に多いんだとか。

田舎で1人で中国人とやっていくのは相当大変なことだと思います。

それも会社に行かされたと思っているとしたら、かなりキツイ。


私は幸い家族も来てくれてますし、上海の都会ですのでストレスなく住んでいます。

でも家族にストレスがかかってないかちゃんとケアしておかないといけませんね。


ちなみに記事はこれ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20101117/217128/?P=1

おふざけお兄ちゃん

2010-11-18 | 中国
いつもふざけていることが多い息子です。

自転車の時も素直にカメラに写りません。



お風呂でも



まだ映ってくれるようになって良かったですが。
前は嫌がって映らないことが多かったんですが。

これは息子が撮った娘の写真です。
なかなかうまく撮れてるでしょ。

久々のジム

2010-11-17 | 中国
今日久しぶりにジムに行ってきました。

1カ月以上行ってなかったかな?

ダンベルが新しくなってました。

かなり衰えてますね。

良く行ってた頃の65%くらいの重さがキツイキツイ。

もうちょっと頻繁に行かないと。。。

マンション火災

2010-11-16 | 中国
皆さんもニュース等でご存じだと思いますが、昨日上海の某マンションで火災事故がありました。

会社の私の席の前の社員が、火事かな・・・って言っていたら、だんだん煙が黒くなってきました。

私は窓ガラスを背にして座っています。

20分くらいしてから消防車のサイレンの音が聞こえてきました。

私の席からは煙がだんだん大きくなっているのがわかりました。

しかしあんなにすごい火事だったとはわかりませんでした。

仕事が終わって帰る車で運転手が8人亡くなったという情報を教えてくれました。

今朝携帯電話に配信されるニュースでは死者が42人なっていました。

今では53人と日本のネットのニュースにも出ています。

なんでも電気系の仕事を資格を持たない人にさせていたことにも原因があるようなことも書かれています。

怖いですね~。

ウールームーチー

2010-11-14 | 中国
本当はウールーム―チーとそれぞれ伸ばした発音です。

私が撮った写真ではわかりにくいので、ウィキペディアに載っていた写真も紹介しておきます。



写真上段はウルムチ市街全体。
中断の左はウルムチ市中心にある紅山。
右はウイグル族が多くいる地区の中心の新疆国際バザールの塔。
この近くでメロン食べました。
町を離れるとすぐこういう写真下段のような岩と砂の平原が広がります。

なかなか行けるところではありませんよね。

ウルムチで朝ジョギングした日本人は弊社ではおそらく私が初めてではないかな?

ところで今日は午前中に20キロ走りました。
それでもまだ今月の走行距離は65キロ。

上海東レマラソンまであと3週間なのに。。。


ウルムチに行ってきました

2010-11-12 | 中国
初日の夜は新疆の家庭料理店って感じです。




ウルムチは前にも書きましたが人口160万人の都市です。
高層ビルも並んでいますよ。


標高1910mの山の上に湖があるんです。
天池と呼ばれています。
自然の力の凄さに感動です。


他に食べたものと言えばやはり羊肉。


私はなんでも食べれるので良かったです。
ダメな人もいますよね。

ほかにはナンも名物みたいです。


あと果物が新鮮ということでした。
ここはウイグル族の人たちの多い地区ですが、メロンを食べました。
本当に甘くておいしかったです。


周りの建物もこんな感じ。


ビールにも2つの言語で表示されています。


やっぱり出張したら食べるの抑えられませんね。

ウルムチより

2010-11-11 | 中国
一昨日からウルムチに来ています。
ウルムチは新疆ウイグル自治区の首府です。
人口は約160万人。
ウィキペディアでは世界でもっとも海から遠い都市と言われていると書かれていました。



中国地図の一番西の一番北のところになります。
上海からは飛行機で5時間。
さすがにこれだけ離れていると時差もありますよね。
今は朝の9時ですがやっと明るくなり始めました。

時間は中国標準の北京時間を使っていますが、
生活のリズムは2時間ほどずらしています。

今朝1時間ほど走りました。まだ真っ暗でした。
他の出張先では私以外にほとんど走っている人を見ることが無いのですが、ウルムチではなんと20人近く見ました。
ランナーという感じではないですが。

また食事の話は次回アップします。

走り込みのはずが。。

2010-11-08 | 中国
今月ももう8日、なのにまだ20キロしか走ってない。。

先週は飲み会が平日に3日あり、土日は友人を上海観光に連れて行っていたために走れず、夜は日本シリーズにくぎ付けで走れず。。

体に疲れは溜まってるけど、練習してないというヤバイ状況です。

上海マラソンまであと1カ月を切っています。

今週は明日から新疆へ出張。

気温は先月の吉林省と変わらないくらいみたいですが、食べ過ぎに注意しないと。。

走れたらいいな。


ところで日本シリーズ、本当に悔しい。

土曜日も、日曜日もあと1歩で勝ちのところまで来てたのに。。。

昨日ナゴヤ球場で遅くまで観戦してた、さたんとプラスは残念だったね。


パパ会

2010-11-06 | 中国
昨日幼稚園の息子のクラスのお父さんたちで集まって飲もうということで、パパ会がありました。
集まったのは7人。
クラスの人数は20人強なので、1/3くらいでしょうか。
昨日来たのはすべて男の子のお父さん。
上海歴は私が2番目に浅い。(歳はたぶん私が上から2番目)
長い人はもうすぐ10年。
他の方も8年目とか6年とか。
以前は2,3年で帰る方が多かったけど、駐在が長い人が増えてきたって言ってました。
私はまだまだ新参者です。

長春の日本風建築物

2010-11-03 | 中国
長春に出張した時に朝走っていると、日本のお城のような建物が目に入ってきました。



あとであれは何の建物と聞くと、長春の共産党の建物でした。

満州国の時には新京と呼ばれていたところで、当時の建築物が多く残っているそうです。

現在は人口750万(市内380万)の大都市で吉林省の省都です。

上海生活情報

日記@BlogRanking←ワンクリックお願いします。