マルイ365GT4 BB改、512BB LM。
お待たせしました。失敗編の報告です。
仕事で徹夜が続いてる合間。連絡待ちの間を縫ってボディに6000番の研摩クロスで磨いてました。
8000番で仕上げてコンパウンドで磨こうと思っていたら。。。。。。。
マルイの赤ボディから染み上がり発生。。。。
このボディほぼエポパテで覆っているのですが銀サフを疎かにした部分から見事にコンニチハしました。
元のボディ、プラ板、エポパテと弄りまくったボディにミッチャクロンを噴いたあとサフで仕上げましたが
やっぱり最終クリアでマルイの元ボディから染み上がりました。試しに銀サフ割愛したのがダメだったようです。
ルーフ部の後端に赤の染み上がりがあります。(ずっと見ているとじわじわ感じてくるはずです)
フロントノーズの左側、MICHERINの斜め上にも染み上がりが出てます。
このまま進めてはここまでの苦労が・・・・なので
明日にでもペーパーを充ててシャットアウトシルバー〜サフ〜水色を噴いてリカバーを試みます。
水色の色合わせは難しいけどこれも模型製作の醍醐味とチャレンジしてみます。
そういえば数年前に作った エーダイのB110サニーのCピラーの付け根 もいじった後銀サフ忘れて染み上がったんですよね。。。
続く。
やはりマルイは厳しいですね~。
でも、リカバリーの方針は固まってる感じですね。
力作なので復活を期待しています。
横浜にはこれこそ本物の染み上がりのフジミディアブロを持って行きます。2年の月日でこんなんなりました的な・・
因みに私ののBBはシルバーを吹いてません。
1年後2年後が怖いです。
それだと銀以外は(笑)全色買ってあったのですが、カーモデルを買いはしても作る事は考えてなかったので買ってませんでした。
一家に1本(笑)銀サフは必要なようなのど今度買っておくことにします。
おはようございます。
ボディ塗装の経過でも無し。
デカール貼り付け後に数日に分けて砂噴き。
その後一度ペーパーをあてましたがその時も問題無し。
最後の最後でのドバ噴き数日(一週間後)に露出してきました。マルイボディが生きている部分はルーフとリアウインドウ横、Aピラーフロントフェンダー前方くらいですが、
その箇所から見事に出てきました。
カーモデルは塗り前提の設計ですし多分に雰囲気的な成形色でしかないので全部白成形にして欲しいですね。。。まあ40年前のマルイのキットに文句言っても仕方ありませんが。。
ヒカルさんのBBの無事をお祈りしています。染み上がりはホント凹みます。
おはようございます。
銀サフはクレオスの1200瓶サフにクレオスのシルバーを50:50に混ぜ合わせたものを使用しています。
赤の成形色は特に注意が必要で赤く塗装するのが一番問題ないのですが。。。今回は見事に出てきてしまいました。
白成形の箱を開けたら味気ない佇まいのキットほど安心できることは無いですね。
なんとかリカバリーできればいいなぁ。。。。