つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

~~★ ≪夢スター歌謡祭 『歌とコメディ』 ★~~

2019年10月08日 | 短歌
~~於 ・愛知県・半田市福祉文化会館(雁宿ホール)
      ~~歌手=    ・千昌夫・瀬川瑛子・新沼謙治
      ~~コメディアン・音楽バンド=  ・加藤茶・仲本工事・すわ親治

~~2部構成・・ 友よりプレゼントふたりで楽しんだ2時間余・・

~~歌手部門出演者・~ 

~~・1・新沼謙治= トップバッターで歌う
          1・嫁に来ないか 2・ふるさとは今も変わらず 3・盛川

~~・2・瀬川瑛子  1・長崎の夜はむらさき 2・いのちくれない 3・相生の雨
         衣装は大柄な瀬川を可愛く魅せる大胆に背をカットしたタイトのドレス
        「人参」をイメージしたと会場を 沸かせた・・鮮やかな朱色 金糸の刺繍
       スパンコールをフンダンニ そしてゴールドのヒール・・ お見事・・

~~・3・千昌夫 1・北國の春 ・2星影のワルツ 3・津軽平野 他新曲も
      歌唱力もさることながら 人を引き込む話術司会の旨さに驚きがあった

       観客席に降りて握手する 旺盛な サービス精神は 苦労人故か 
  共に昭和に華を咲かせた 大物?歌手三人のそろい踏み
         大劇場でなくとも ライブはいいわねぇ!
           久しぶりのこと。・・~

~~★コメディ部門・音楽バンド 

~~  加藤茶・仲本工事・すわ親治のトリオ 
             (すわ親治はドリフ第六の男・ドリフの付き人)
    言わずと知れた 元ドリフのメンバー3人音楽バンド・・

~~  ともに歌手もコメディも両者一世代を築いた ご同輩諸氏・・
    昭和から花ひらき 今も萎(しぼ)んではいなかった!

       ~~さすがぁ~!!

★~~★ ≪今日の一首≫~~ ★~~

~~★【満席のライブ 楽しむ非日常
             あしたに繋ぐ 笑顔と空気】~~★
              



にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ   
 ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.

~~★≪当選!パーティー・サイズのパイン缶詰め≫★~~

2019年10月07日 | 短歌
~~「夏のパイン祭りキャンペーン」に当選~~

~~★パーティー用 ≒30人分用としては余裕・・

~~★ ≪今日の一首≫ ★~~

~~★~【びっくりぽん 届きしパイン缶30人分
                  オスソワケか パーティーか】~★~~



~~★ドールと言えば バナナが有名・・が さにあらず
     日本では1982年より青果物の 生産~加工~販売を一挙に手掛け 
       営業収益 546億を上げる 勢いある会社★~~


~~★バナナはこの会社の「極撰」と「スウィーティオ」の2種類がスーパー並ぶ
    当然「極撰」は 高値だが もっちり濃く甘く美味しい!

      「スウィーティオ」値段も手ごろ 我が家は殆ど毎日食す ・・
         子供の頃 (s30年代)はバナナは 高級品果物の代名詞だった
           隔世の感著しい・・

     🍏・梨・ブドウに比べたら安価 家計に一番優しい果物であり
    卵と同様 常備し 意識の中にある果物の筆頭・・

   ヨーグルトのトッピングとして食す 腸の調子は誠によろしい・・ 
  



にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ   
 ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.

~~★ ≪咲いた さいた・鉢の菊・・≫ ★~~

2019年10月06日 | 短歌
~~★水のやりすぎか?丈が伸びて・・(墓参用に)★~~

~~直植えなど数ある夏菊は殆ど チジこまって開花せずに・・
 
~~★ ≪今日の一首≫ ★~~

~~★~【墓参には小菊が良いと 母言ひしがに
                  自家栽培は 骨折れるなり】~★~~


~~★~花の栽培?も水さえやれば と言う訳にはいかない
     この夏は異常気象と叫ばれ 35℃以上が連日があったりで
      植物も受難だった 一端は秋日らしい日もあったが
       10月に入っても昼の日差しは夏だ 確かに
         朝夕の風は秋ではあるものの・・ 

~~★~ゆえに後期高齢者の吾は 体調管理に一層気配りを要す・・      



にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ   
 ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.

~~★ ≪頂戴した「ウクレレ」・・友の断捨離物≫ ★~~

2019年10月05日 | 短歌
~~★カイマナ ヒラ・ハッピーバースディの譜面も添えて・★~~

~~★ハワイのコンドミニアムで弾いたという想い出のウクレレ★~~

~~★≪今日の一首≫★~~

~~★~ 【風に揺るる 椰子を見下ろすバルコニー
                ハワイでつま弾く カイマナヒラ】 ~★~~
                       (ハワイ旅の経験はあるも・想像の詠)
        


~~★~ウクレレと言えば「ハワイ」と その風景が浮かぶ・・ 軽やかで
    優しい音色 そしてフラダンスに流れる カイマナヒラは
      ワイキキの浜辺から見える麓 ダイヤモンドヘッドを歌う

       「ハワイ音楽の父」とその名を残す チャルズ・キングが
         1916頃作曲した 日本人が好きな歌・・


~~★≪ポルトガル人の移民1879年に ハワイに持ち込んだルーツに
     始まる5弦の 小さなギターに似た民族楽器から 時が経て
       今の 4弦のウクレレになったとある・・

~~★ 娘は昔弾いたことがあるので ご指南給い脳トレに挑戦予定の夫~~



にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ   
 ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.

~~★ ≪ホテイアオイの花&メダカ≫ ★~~

2019年10月04日 | 短歌
~今年は異常気象に加え昼間の気温高いゆえ 今だ咲き継ぐ~~


~~メダカの瓶5っうちの1っ・メダカを撮るも花の風情はオジャン・・

~~≪今日の一首≫

~~★【むらさきの 淡き色して夏の花
               庭の水瓶 風情を 醸(かも)す】 ★~~



~~★夏の盛りに メダカと共に 貰わて行った ホテイアオイ
    3日後咲いた咲いたと 弾んだ声で写メを送ってきた友達

     「初めて見たわ いいね~」と その感激ぶりには
       当方も嬉しく 「ウチも咲いてるよ~」と
        応じた それは 35度超への日のこと・・

~~★10月と言うのに 季節外れの強い日射は ホテイアオイも元気そのもの・・




にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ   
 ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.