Essen&Trinken

リカーショップミツヤは常時180種程度のドイツワインとこだわりの自然派マキコレワインをそろえたお店です。

樽酒できました

2011年12月27日 | 日本酒
昨日の晩はめちゃめちゃ寒かった!
ここ一番の寒さでした(>_<)
大阪ごときでそんなん言ってたらシバかれるか?

私は普段はビールかワインなんですが、
うちの母は冬はもっぱら熱燗派。
確かに体の内からあたたまってホカホカしますよね。

年末のこの時期にはいつも樽酒を入れて、良い頃合いをみはかって瓶に入れ替えて販売しています。
頃合いというのが大事で、樽の香りが付きすぎるとエグミが出てしまうのですが、
かといって香りが移らなければ樽酒としては台無しだし、
概ね樽詰された日から7日くらいを目処に、少しすくっては香りと味を確かめ…を繰返し。

今年も素晴らしい頃合い(自画自賛!)で出来上がりました(^o^)v

毎年なんで予約もたくさん頂いていますが、まだ余裕もあります。
お正月にはワインと共に日本酒もいかが~。

昨晩は

2011年12月26日 | 美味しいお店
三連休が終わりましたね~。
まぁミツヤはもちろんお休みではなかったのですけど(^_^;)

昨日の晩はクリスマスなのでチキン…
ではなく、牛を(笑)
そしてワイン…ではなく梅酒お湯割りをいただきました。

ミツヤの近くにある焼肉屋さん「勇麻衣屋」さんには家族で良く行きます。
お肉はもちろん美味しいのだけど、
私はスンドゥブチゲがとっても気に入ってて毎回食べてます!
あ、でも写真は塩タン(*_*)
オススメするのに写真撮り忘れ。
夢中で食べた、ということで。。


勇麻衣屋
〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚3丁目2-16

メリークリスマス(^^)

2011年12月25日 | ドイツワイン
メリークリスマス(^o^)/

いかがお過ごしですか!?

ここ数日はこの冬一番の寒さだとか。
でもクリスマスが寒いとお正月には寒さがやわらぐのだそうですよ。

写真は先日あった曽根のミニイベントでのゴスペル隊の様子です。
私は側でグリューワインを販売していたのですが、
この時はまだこんなに寒くなかったよ~。
もし今晩がイベントだったら私寒くて凍ってるね(-_-;)

そんな夜にはグリューワインが欲しくなる…でしょ?いかがです?
http://www.shop-mitsuya.com/SHOP/RH-002.html

もらいもんです

2011年12月22日 | おいしいもの
神戸の西で農家さんをやっている友人に、見事な野菜をいただきました。

大根の葉っぱなんて、こちらでは珍しい(^-^)
綺麗な葉っぱ~。

さて、何にしたら良いか…
大根菜の炒めたんしか思い浮かばない(^-^;
刻んで、じゃこ、チクワ、カツオブシなどを入れて炒め、甘辛い味付けに仕上げる超簡単なものです。

まー、とりあえずゆず湯にでも入って考えますか…
そういうゆずも、もらいもんだったり…
ありがたやー。

夜中に甘口ワインを…

2011年12月22日 | フランスワイン
たまった録画したドラマを見ながら、ロワールのギー・アリオンのソーヴィニヨンブラン ドゥーを楽しんでおります。
ただ今AM2時45分…

このワインは甘口タイプで、こんな風にワインだけをチビチビ飲むのもオススメです(^.^)

明日は年内最後の店休、その後は31日まで営業しています。
超オススメのシャンパーニュにクレマン、ゼクトなど入ってますよ!
ぜひお店にも来てくださ~い(^-^)/

曽根駅前でホットワイン!

2011年12月10日 | ドイツワイン
ご無沙汰しています!
何だか知らぬまに12月も10日過ぎ(^^;またもやサボっててごめんなさーい。


さて、今日はお知らせです。
明日の午後4時から、阪急宝塚線の曽根駅前で、小さなステージの地元のミニイベントがあります。

ミツヤはホットワインスタンド担当です!
それとシュトーレンやレーブクーヘンなどを販売します。

ただ今ラッピングしてます。とってもかわいいドイツのお菓子ですよ。
近くを通られる方はぜひお声かけて下さ~い\(^o^)/

あーしかし腹へったよー。