「とろける鉄工所(1)」
(略称「とろてつ」)
著者:野村宗弘
鉄工所マンガと言えば「ナッちゃん」(著者:たなかじゅん)が先駆者であるが、本作品は味わいが全く異なる。
クラフト好きなオレとしては笑いを通り越してほとんど「トリビア」として読んでしまう。
「集英社が『ナッちゃん』『サルトフィニート王様の仕立て屋』で当てたから、講談社が同じニッチな処を狙って来たな」…等と勘繰ってしまう(解らない人にはまるで解らない一文…)。
はっきり言って抜群に面白い!
ただしこのジャンル(鉄工所や修理、工作など)が好きな人には。
興味の無い場合、ゴミみたいな漫画だと思われる。
ある意味「読者を選ぶ漫画」(最近多いが)だろう。
「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
(略称「とろてつ」)
著者:野村宗弘
鉄工所マンガと言えば「ナッちゃん」(著者:たなかじゅん)が先駆者であるが、本作品は味わいが全く異なる。
クラフト好きなオレとしては笑いを通り越してほとんど「トリビア」として読んでしまう。
「集英社が『ナッちゃん』『サルトフィニート王様の仕立て屋』で当てたから、講談社が同じニッチな処を狙って来たな」…等と勘繰ってしまう(解らない人にはまるで解らない一文…)。
はっきり言って抜群に面白い!
ただしこのジャンル(鉄工所や修理、工作など)が好きな人には。
興味の無い場合、ゴミみたいな漫画だと思われる。
ある意味「読者を選ぶ漫画」(最近多いが)だろう。
「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ