鑑賞作品:「007/スカイフォール」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「SKYFALL」
(切り口と画像が違うレビューはこちら)
「カジノ・ロワイヤル」「007/慰めの報酬」以来3作目のダニエル・クレイグ版007。
幾つかに舞台が別れるが、それぞれに見所あり。その辺り「シリーズ最高傑作」との噂に偽りなし。
敵ボス、ハビエル・「ノーカントリー」・バルデムが抜群ww。
またジュディ・「M」・デンチも流石。
…クレイグで…「もう若くない」って言われるんじゃ「ロジャー・ムー…失礼、00ナンバーが何人か来たようで
「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
蛇足…某映画情報サイトでネタばれを食らってしまった…orz
二度と見ねぇぞあのサイト…。

(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「SKYFALL」
(切り口と画像が違うレビューはこちら)
「カジノ・ロワイヤル」「007/慰めの報酬」以来3作目のダニエル・クレイグ版007。
幾つかに舞台が別れるが、それぞれに見所あり。その辺り「シリーズ最高傑作」との噂に偽りなし。
敵ボス、ハビエル・「ノーカントリー」・バルデムが抜群ww。
またジュディ・「M」・デンチも流石。
…クレイグで…「もう若くない」って言われるんじゃ「ロジャー・ムー…失礼、00ナンバーが何人か来たようで
「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
蛇足…某映画情報サイトでネタばれを食らってしまった…orz
二度と見ねぇぞあのサイト…。

何故
総武線の「浅草橋」の案内アナウンスは
日本語も英語も
「踊る」んだろう?
「AっSA KUっSA BASHI♪」
「浅草橋ぃ~♪」
総武線の「浅草橋」の案内アナウンスは
日本語も英語も
「踊る」んだろう?
「AっSA KUっSA BASHI♪」
「浅草橋ぃ~♪」
「岩合 光昭 写真展
Land of the Brave
気高き者たち~ナミビアの野生」
at:オリンパスギャラリー大阪
(※ギャラリー名をクリックすると…)
この人の写真展を見るのは2度目だと思う。
アフリカの風景と躍動感溢れる動物たちの写真。
2013年カレンダーにも使われる写真は雄大で過酷かつ母性的な砂漠、海岸、オアシスなどを見事に切り取っている。
岩場を飛び跳ねながら下りてくるペンギン、群れの中の無邪気な子ライオン、水場に集まる様々な草食動物…。
…ぼーっと眺めていると
「アフリカに憧れる」
という気持ちが何となく解ってきた。
Land of the Brave
気高き者たち~ナミビアの野生」
at:オリンパスギャラリー大阪
(※ギャラリー名をクリックすると…)
この人の写真展を見るのは2度目だと思う。
アフリカの風景と躍動感溢れる動物たちの写真。
2013年カレンダーにも使われる写真は雄大で過酷かつ母性的な砂漠、海岸、オアシスなどを見事に切り取っている。
岩場を飛び跳ねながら下りてくるペンギン、群れの中の無邪気な子ライオン、水場に集まる様々な草食動物…。
…ぼーっと眺めていると
「アフリカに憧れる」
という気持ちが何となく解ってきた。