「第76回 皮革・資材綜合見本市」
at:アルフィック大阪
「(基本的には)皮革取り扱い業者向け」の見本市に行ってみた。
「エコレザー」という単語を初めて耳にしてちょっと興味を持ったからである。
「天然皮革」で「日本エコレザー基準(JES)」に適合し、「製造・輸送・販売・再利用」のサイクル中で
環境面への影響が少ない、と認められる革材料…を「エコレザー」と言う。
海外に比べると、日本ではまだここ数年と言った所らしい。
化学薬品の使用を極力減らした上で工夫を凝らした末…
ようやく「茶・黒系統」以外の赤や青などの明るい色が可能となった。
その特長は、例えば時計のベルトや靴など「直接肌に触れる」製品に活かされようとしている。
革靴の製造機械も展示されていて、そちらはそちらでオレの好奇心を刺激した。
「皮革」…結構面白い…。
追伸…先着限定の「エコレザー」で作った「エコレザーマーク」キーホルダー(↓)をもらった♪(←)。