ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

偽ついった~・序章

2013年11月04日 15時29分14秒 | 偽ついった~
…GAMIさん…

貴女がやりたかったのは

ダンプ松本vs長与千種

だったんですよね。

…確かに見届けました(- -)ゞ

詳細は

らいぶいずはぴ~!

を待て!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2013年11月04日 13時50分28秒 | 禿同!
観客の方が

「空気を読む」

事を期待されるのが
いかにも大阪だな…と思うw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2013年11月04日 12時00分09秒 | 偽ついった~
久しぶりのプロレス観戦なう。

予想以上に入場待ちの観客が並んでいた(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~・ディープ

2013年11月04日 10時35分25秒 | 偽ついった~
そうか…売店にはつくしが来るのかwktk←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2013年11月04日 08時33分15秒 | 偽ついった~
咳がちょいちょい出るが…
今日の予定に「映画」が入ってなくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2013年11月04日 00時49分20秒 | 映画
鑑賞作品:「エリジウム」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「ELYSIUM」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

第9地区」の監督ニール・ブロムカンプの作品。
クライマックスに何とも言えない「哀愁」が漂うのはこの監督の「味」なんだろうか…。

いくら貧困層を分離(切り捨て?)したとはいえ、○○の一つも恵んでくれないとは…
と、富裕層の独善ぶりが気にはなりますが…実際に、未来はこんな風に成りそうな気もします。

マット・デイモン(「インビクタス/負けざる者たち」)が思っていたよりも上手に魅せてくれました。
…どことなく「肉体派」なイメージがあるが、予想以上にこの人は「演技派」なような気がする(←超絶今さら)。

それにしても、スペースコロニー"エリジウム"も案外セキュリティが弱失礼富裕層の手のモノが重火器を構えて押し寄せて来たようで

「鑑賞評価:☆☆☆☆×」

蛇足…「第9地区」の泣かせるヒーロー、シャールト・コプリー(ブロムカンプ監督の友人でもある)…予想外の配役で登場ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする