ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「今日のキーワード」その3

2013年11月15日 21時04分14秒 | キーワード
「食材偽装」

メニューや批評より自分の舌を信用しろという事ですねわかります失礼こんな時間に各種グルメサイトからレビュー職人がたくさん来たようで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その2

2013年11月15日 21時02分09秒 | キーワード
「治水」

今時「ダム」は「治水」の為に造っている

と信じている人なんか居るのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2013年11月15日 20時53分20秒 | キーワード
「火葬」

宮内庁幹部の
「表立って議論しにくい事柄」
という意見には激しく同意する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2013年11月15日 13時35分11秒 | 読書
「真夜中の探偵」
著者:有栖川有栖

著者の他の作品つ
「長い廊下がある家」
「火村英生に捧げる犯罪」

「闇の喇叭」から続くシリーズ第二作。

ちょっとした発想の転換で意外な事になるメイントリックがちょっと気に入った。

意外と評価が低いのが驚き。
確かに驚天動地の大トリック!…ではないにしても、本シリーズは新米探偵(まだ探偵でもないか)が
一生懸命に成長していく様を描いている一面もある訳で、それも考慮すれば十分に納得できる作品であるとオレは思う。

シリーズモノだから許されるのかも知れないが、この先もずっと見ていくつもりでいれば
何の問題も無いし、非常に面白かった。

だからこそ「先」が気になる。

続編「論理爆弾」刊行中(著者の得意な分野っぽいタイトル)。


「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相互リンク完了のお知らせ

2013年11月15日 01時11分04秒 | 様々(仮)
◎こんな映画を見て来ましたっ!

2013年10月16日アップ分

「ブシモPresents プロレス3D 第7弾 ワールドプロレスリング G1 CLIMAX 2013」




「ゑんぢんぶろぐANOTHER!」
「ブシモPresents プロレス3D 第7弾 ワールドプロレスリング G1 CLIMAX 2013」レビューとの相互リンク完了しました。

切り口と画像が違うレビューは「オカダvs内藤」と「中邑vs棚橋」のどちらがメインイベントにふさわしいか悩みながらどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする