
「らいか・デイズ(4)」
著者:むんこ
「むんこ」まとめページっ資料室(仮):「むんこ」
発掘。
おまけのページで改めて明かされるが、らいかの担任・藤田先生のフルネームが出て来る。
どころか真ん中あたりのいくつかの話など藤田先生メインであったりする。
今現在も藤田先生とダンナ&姑の話はレギュラーネタの一つなので…よくよくこのマンガにピッタリなキャラクターなんだと思う(著者のセンスよ)。
竹田と竹田父の話はいつだって童心や郷愁と、少しの切なさが残る。
竹田に共感して涙するらいかの姿は、いつもとは違う二人の関係性の発露である。
こういうのをギャグの間にシレッと挟み込んで来るから全く油断もスキも無い。
正月回のエピソードをぐるっと回ってつい最近サラッと伏線回収したり、巻末オマケ「蒔奈・Before」では読者にとっても最大の疑問だったマッキーと財津先生の「過去」を鮮やかに解説…と、全く著者はホントにクセモノだ。
「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
著者:むんこ
「むんこ」まとめページっ資料室(仮):「むんこ」
発掘。
おまけのページで改めて明かされるが、らいかの担任・藤田先生のフルネームが出て来る。
どころか真ん中あたりのいくつかの話など藤田先生メインであったりする。
今現在も藤田先生とダンナ&姑の話はレギュラーネタの一つなので…よくよくこのマンガにピッタリなキャラクターなんだと思う(著者のセンスよ)。
竹田と竹田父の話はいつだって童心や郷愁と、少しの切なさが残る。
竹田に共感して涙するらいかの姿は、いつもとは違う二人の関係性の発露である。
こういうのをギャグの間にシレッと挟み込んで来るから全く油断もスキも無い。
正月回のエピソードをぐるっと回ってつい最近サラッと伏線回収したり、巻末オマケ「蒔奈・Before」では読者にとっても最大の疑問だったマッキーと財津先生の「過去」を鮮やかに解説…と、全く著者はホントにクセモノだ。
「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます