
「赤ファンのつぶやき」
著者:野村宗弘
「野村宗弘」まとめページっ資料室(仮):「野村宗弘」「野村知紗」へGO!
キャラや舞台は「そう言やのカナ」の続編になっている。
で、よく見てみると前半のタイトルは「そう言やのカナ」、後半のタイトルが「赤ファンのつぶやき」で、目次も別。
前半と後半は同じキャラクターによる別のマンガ…っちゅう事ですかね?←知らんがな
タイトルや表紙を見てもお分かりかと思うが「広島カープ」に特化した野球マンガ。
通常この手のプロ野球マンガは、できるだけ多くの読者にネタが判るように「最大公約数」を目指すモンである。マニアックすぎるネタは時々「判る人にだけ判る」ようにこっそり忍ばせておくのが一般的。
1ページ目から「ネイサン・ミンチー」(ロッテにもいたけどな)wwパンピー拒否してるとしかwww
プロ野球ファン的にはそれでも結構楽しめるネタは入ってるのよ。
「16年ぶりAクラス!!」とか←
後半(いわゆる「赤ファンのつぶやき」サイド)の舞台は売れてないお好み焼き屋「トリオ・ザ・しんじ」(パンピー拒否w)
キャラのメチャクチャさ加減、ネタのディープさ具合にも更に磨きがかかり←某レジェンドのそっくりさんも登場してますます「長年の赤ファン」以外は寄せ付けない展開にww
例え描いてある事の半分くらいが意味不明(しれっと大問題発言)でも…そこには明らかに「プロ野球」「広島カープ」への愛があるから許せるのだ。
実際、そこここに挟み込んである「豆知識」や「カープの年表」はじっくり読み込めるほど面白く貴重なネタの宝庫となっている。
蛇足…作品中「優勝できない」「Aクラスにすらなかなか届かない」等散々ネタにされているが、このコミックが発売された次の年…2016年、実に25年ぶりのリーグ優勝を遂げる。それどころか2017年、2018年と三連覇してたりもする。
「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
著者:野村宗弘
「野村宗弘」まとめページっ資料室(仮):「野村宗弘」「野村知紗」へGO!
キャラや舞台は「そう言やのカナ」の続編になっている。
で、よく見てみると前半のタイトルは「そう言やのカナ」、後半のタイトルが「赤ファンのつぶやき」で、目次も別。
前半と後半は同じキャラクターによる別のマンガ…っちゅう事ですかね?←知らんがな
タイトルや表紙を見てもお分かりかと思うが「広島カープ」に特化した野球マンガ。
通常この手のプロ野球マンガは、できるだけ多くの読者にネタが判るように「最大公約数」を目指すモンである。マニアックすぎるネタは時々「判る人にだけ判る」ようにこっそり忍ばせておくのが一般的。
1ページ目から「ネイサン・ミンチー」(ロッテにもいたけどな)wwパンピー拒否してるとしかwww
プロ野球ファン的にはそれでも結構楽しめるネタは入ってるのよ。
「16年ぶりAクラス!!」とか←
後半(いわゆる「赤ファンのつぶやき」サイド)の舞台は売れてないお好み焼き屋「トリオ・ザ・しんじ」(パンピー拒否w)
キャラのメチャクチャさ加減、ネタのディープさ具合にも更に磨きがかかり←某レジェンドのそっくりさんも登場してますます「長年の赤ファン」以外は寄せ付けない展開にww
例え描いてある事の半分くらいが意味不明(しれっと大問題発言)でも…そこには明らかに「プロ野球」「広島カープ」への愛があるから許せるのだ。
実際、そこここに挟み込んである「豆知識」や「カープの年表」はじっくり読み込めるほど面白く貴重なネタの宝庫となっている。
蛇足…作品中「優勝できない」「Aクラスにすらなかなか届かない」等散々ネタにされているが、このコミックが発売された次の年…2016年、実に25年ぶりのリーグ優勝を遂げる。それどころか2017年、2018年と三連覇してたりもする。
「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます