ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「ざ・めもりあるMemorandums」

2020年10月27日 12時31分32秒 | メモリアル
「鎮守山塚古墳(ちんじゅやまづかこふん)」

「百舌鳥八幡宮」の東北東側、「光明院」の敷地内に埋もれる墳墓。5世紀頃に造られた。詳細は不明。

つか東側半分は道路で削られ(その道路から撮影)、残る西側もほぼなにがなんだか状態で…。
通りすがりに発見したからコッチもなにがなんだかだったワケだが←

航空写真を見るに、どうやら右側(東側)半分が半月状に敷地内に残っているみたい…。



レビューを見ても…同意見ばかりであまり参考にならない(オブラート)
…現在は直接その姿を見ることはできないようだ(かつては見られた旨のレビューがある)。



30mほどの円墳だったらしい…が、堺市のデータベースを見ても

「主体部等墳丘及び周辺の発掘調査の実施」「墳丘等の一部が破壊された」「34mの円墳」

で終わり。調査の結果、葺石や周濠が確認されて出土した埴輪もあったようだが…。



百舌鳥古墳群に属してはいるようだ(曖昧)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽ついった〜 | トップ | 偽ついった〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メモリアル」カテゴリの最新記事