82歳からの旅

私の記録

 ~ ケーブルテレビを QTnetに代えて ~ 

2014年09月06日 16時01分35秒 | 生活
 
       9月6日 土曜日       
 
 パソコンの機能を上げるために、ビビックに代えるようにした。
5日の午後に、其の為の工事をしに来た。息子が心配して,工事の
進行を見ながら契約どうりになっているか?、電話の置き場所は使
い易いか等、気をつけてくれるのです。

 私は工事の内容の全貌が良く解らないので、息子が工事やと話し
てしたのです。こんな事は私の年齢になると,もう無理で良く解り
ません。

 出来上がって後に,私が使いやすい様に整理しました。出来上
がってからは、パソコンは可成り能率良くきのうしているよう
です。
 
 人間も80歳を過ぎると、今の社会には通用しないところが
色々と出てきます。携帯電話の色々な機能が使えない・電子辞書
が十分に活用出来ない等です。

 使えないくせに一人前に、新しい物を欲しがるのです。高い
お金を払って,高価な品物を買うのです。其れを見て息子は買う
時には,「僕に相談してから買いなさい。高価な品物を買っても
使えないでしょう。」と言います。子供の言う通りですが、
買う時には,いちいち相談はしないのです。

 こんな老いぼれになってしまったのです。悔しい!・・・
解決方法は,新規に物を買はない事です。これは我慢が出来ま
せん。良い商品が出ると,欲しいのです。