10月19日 土曜日
昭和20年頃の、第二次世界大戦後の中学生の時代は野球少年でした。世の中は殺伐としていて、小倉の繁華街には闇市がありました。そこに行けばほしいものは何でも売っていました。
その当時戦争後の中学校に、夏の甲子園野球が復活しました。その頃の娯楽と言えば、野球のほかには、映画を見ること位でした。又映画を見るのは月に一回位でした。
世の中全体が貧しく、田舎で中学校へも行く人はごくわずかでした。8キロばかり離れたところにある、中学校には、自宅から歩いて通っていました。自転車が買えないし、有ってもタイヤがない「タイやにするごむがなかった」そんな時代でした。
中学・高校生時代の私は、50戸ばかりの集落の子供を集めて、野球のチームを作りました。小学生4年生から高校生までのチームでした。学校帰りには村の小学校のグランドで、毎日の様に遅くまで練習をしました。
土曜日や日曜日には、近くの村のチームと試合をするのが楽しみでした。又スポーツ店が企画して、3~4カ村のチームに呼びかけて、大会をしていました。
農繁期の忙しい時に、大会があるときは父母には野球のことは知らせずに、子供たちに集合時間に・集まる場所を申し合わせて、こっそりと出て行きました。
今考えると選手になった子の家には、大変迷惑を掛けていました。良く何も言わずに、出してくれた事と思います。良く幼い子供を集めて遊んだ子供時代でした。
よく遊び~良く遊んだ子供時代でした.毎日が身も心も満たされて、疲れていたと思います。心と体はさぞかし強く逞しく育った事と思います。
へ・へ・へ・へへ・・・・・・・・・80過ぎの不良じいさんの回顧録です へ・へ・へ・へへ・・・・・・・・・
昭和20年頃の、第二次世界大戦後の中学生の時代は野球少年でした。世の中は殺伐としていて、小倉の繁華街には闇市がありました。そこに行けばほしいものは何でも売っていました。
その当時戦争後の中学校に、夏の甲子園野球が復活しました。その頃の娯楽と言えば、野球のほかには、映画を見ること位でした。又映画を見るのは月に一回位でした。
世の中全体が貧しく、田舎で中学校へも行く人はごくわずかでした。8キロばかり離れたところにある、中学校には、自宅から歩いて通っていました。自転車が買えないし、有ってもタイヤがない「タイやにするごむがなかった」そんな時代でした。
中学・高校生時代の私は、50戸ばかりの集落の子供を集めて、野球のチームを作りました。小学生4年生から高校生までのチームでした。学校帰りには村の小学校のグランドで、毎日の様に遅くまで練習をしました。
土曜日や日曜日には、近くの村のチームと試合をするのが楽しみでした。又スポーツ店が企画して、3~4カ村のチームに呼びかけて、大会をしていました。
農繁期の忙しい時に、大会があるときは父母には野球のことは知らせずに、子供たちに集合時間に・集まる場所を申し合わせて、こっそりと出て行きました。
今考えると選手になった子の家には、大変迷惑を掛けていました。良く何も言わずに、出してくれた事と思います。良く幼い子供を集めて遊んだ子供時代でした。
よく遊び~良く遊んだ子供時代でした.毎日が身も心も満たされて、疲れていたと思います。心と体はさぞかし強く逞しく育った事と思います。
へ・へ・へ・へへ・・・・・・・・・80過ぎの不良じいさんの回顧録です へ・へ・へ・へへ・・・・・・・・・
下関から長府の間は門司のめかりから田浦・そして白野江あたりと見分けがつきません。関門橋が見えて初めて、門司側と下関側の町が解ったのです。
少しずつブログも書いて行こうと思う。
野球やマラソンをしていた兄の事は憶えています。
でも小学校に上がってからは、戦後の大変な時代。食べることにも事欠いて、イモばかりはいった麦ごはんがお弁当でしたね。でもとろろ芋がよく回って、芋ほり名人の今は亡き長男の兄が、掘ってきて、夕方はすり鉢でたっぷり時間をかけて。私はすり鉢を抑えているかかりでした。水と醤油を何度も入れながらすり鉢いっぱい擦りましたね。何せ8人家族だったのですから。
末っ子で何かあると泣いてばかりいた私です。源治兄にいつも頭をたたかれて、「すぐ泣くな」と怒られました。
コメントへの反応が早くなりましたね。
でもずっと前のものへのコメントも下さっているので、どうしたらお返事が入れられるか、ちょっと学習してみてください。(今は一番年下の妹が時々リーダー的なことを言うようになりましたよ。事ブログに関してだけですが) 今日はクルージング、いいですね。源平合戦の昔に思いをはせて、楽しい一日になることでしょう。おいしい海の幸も――とほほ よだれが出そうです。まさかフグは出ないですよね)