![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日は下弦の月である、朝9時前に庭に出て空を見上げると
久しぶりに晴れている。月はもう中天に、薄く浮かんでいる。弦
を見ると完全には、半月になっていない夜に下弦になるのだろう。
1月と言うのに今日の最高温度は、10度になるようだ.天気
予報では例年の3月の気温になるらしい。老々の身になって見
ると暖かい日が、待ち遠しいのです。
早く外に出て草原でつくしをとったり、川面に入ってセリを摘
んだ子供の頃が懐かしいのです。あれからもう80年と言う、長
い年月が過ぎ去っているなんて・・・
体が衰えるのは無理もない事である.今私が持っている色々な
ものを次の世代に渡たさないといけないのです。
飛び梅伝説ではありませんが・・・こちら信州も昨日は暖かく
屋根の氷や雪が落ちて・・また危ない朝となりました。
待ちどおしい春・・まだまだ先のことです。