あけましておめでとうございます。
本年も小ブログをどうぞよろしくお願いいたします。医大生・たきいです。
去年の国試受験生の先輩たちをみて、真似したかったんです。1年間温めてました。笑
みんな紅白見てるし、あんまり来ないでしょ└(՞ةڼ◔)」#元旦にいいねの数だけ医師国家試験の過去問をやる#こくぽさんkokupoさんリスペクト#紅白歌合戦2017 #NHK紅白 @kokuponz https://t.co/bEGVzrxyQX
— たきい (@takimaru_gt) 2017年12月31日
医師、研修医、医学生、看護師、看護学生、全ての医療職、全ての職業のフォロワーさま。引用先のRTをいいねして未来の研修医を今年の邪念を込めて今のうちに潰し…ゴホッゴホッ
— こくぽ (@kokuponz) 2017年12月31日
応援してあげてください☺️☺️ https://t.co/gR2uTvUote
先輩から激励のメッセージもいただいたことですし、少なくとも470問くらいやらないといけなくなったので(笑)、元日なことも忘れて頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/8c3504bdf7eb2c7e27b9e3116ca47e67.jpg)
1月1日だけで
683問(笑)
(これだけやっとけばもういいねされても大丈夫だろ( ̄∀ ̄))
こんなに勉強した正月初めてだわ。
公衆衛生と必修の復習がメイン。自分が何回かやらないと覚えられない人間なことは6年間で身に染みてよく分かっています。まだ不完全なところもあるので繰り返して覚えていきたいです。
公衆衛生マスターに、おれはなる!
今日の発見。国試の出題委員の先生には「医師会枠」の先生もいるので、「医師会いいことしてる選択肢はマル」という仮説を編み出しました(ご使用は自己責任で(笑))。少なくとも医師会disり選択肢は政治的に出題できないのではないでしょうか。過去問は、噛むほどうまい堅揚げポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/a8d73491926595f76efa665adbb33bd7.jpg)
おみくじは
「大吉」
試験 実力は充分発揮できます。
国試受かる気がしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/f64e8e81daca375d3524117ad69fafc4.jpg)
大好きな太平洋の景色は今日もきれい。
2018年も、みなさまどうぞよろしくお願いします!!!
(戌年だから「狂犬病」が国試に出ると踏んでいる人(笑))
![医大生的コラム。医大生・たきいです。](https://residentrev.jp/static/images/recommend/banner1.jpg)