エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

オーディオの話 中華2.1CHブルーツースアンプ動作確認

2019-07-27 13:06:14 | オーディオ

到着したアンプの動作確認です。多機能なので、先ずは入力とステレオの確認ですね。

ブルーツースの入力とAUXどちらの入力もOKでした。右の赤い摘まみのプッシュで切り替えでブルーツースの時はブルーのランプが点滅します。マスターボリュームも兼ねています。ステレオ時のボリュームは真ん中の摘まみになります。

残りの3個の摘まみは2.1CH時の高域用、低域の周波数とボリュームになりますね。此方はまだお試し前ですが。

音の感じですが、めちゃくちゃクリアーで耳が痛いほどです。聞き込んでいくと、徐々にしっとり感と言うか色気みたいなのが出てくるかと思います。この品質なら、低音域スピーカーを繋いだ2.1CHも期待できそうです。

大きさ比較用に上に載せたヤマハの20wでは、最初から色気むんむんの音でしたのでこの辺は好みの分かれそうな所ですね。
2.1CHの方の出力は、50wステレオ低域100wとなっています。出力が大きい分馬力があるようにも感じますが、それより高域の優しさ感でヤマハは勝っていて、容赦ない切れでは50wですね。

しばらく聴いて音の変化を楽しんでから、低域用を繋いでみますね。

オーディオの話 中華2.1CHブルーツースアンプ 文字入れ

2019-07-25 21:26:37 | オーディオ

摘みが5個とバスSWなどコントロールが多いので各摘まみの機能をテプラしました。
操作がぐっと分かりやすくなりました。

摘みに機能の文字が入ると、格調高い雰囲気になりますね。まだ音出し動作確認していないので機能のイメージが分かりませんが、期待が高まりますね。

オーディオの話 中華2.1CHブルーツースアンプ

2019-07-24 22:12:33 | オーディオ

勘違いで1000円だと思った中華アンプですが、届いたらケースのみでした。しょうがないので基盤も発注してやっと届きました。早速、ケースと基盤を組み立てました。

全面は入力切り替え、ボリューム、左右バランス、低音周波数、低音ボリュームとなっています。

後ろはこんな感じです。

電源、入力、スピーカー3個の端子があって、上部に端子のドライバーで閉められるようにドライバー用のスリットが有ります。入力と電源はそれぞれ端子とケーブルの2種類が有ります。

まだ、音確認はしていないので、別途レポートします。

ギターの近況 アンプ話し VOX Mini5ーRM到着

2019-07-23 23:09:56 | ギターアンプ

電池駆動可能なVOXアンプが到着しました。出力切り替えも3段階あって、夜中用、部屋用、大音量と選べます。

電池は単3電池6本です。早速音を出して、少し吸音材を入れました。0.1W夜間用は小さなアンプバリのかわいい音で、リズム、AUX入力と一緒に使うことができます。アンプタイプは11種類あって中のLINEは、エレキ用のイコライザーをカットしてくれるようでエレアコとキーボードで使えますね。その他のFender、マーシャル系はお約束ですね。エフェクターは、ディレイリバーブ系とコーラス等のモジュレーション系が
付いています。

リズムも11種類有り、チューナーのような物も付いています。マイク入力もあって、小さなアコースティック用のアンプのようですね。

5wだと、結構大きな音が出ますが、ライブに使うのであれば大きなスピーカーを繋ぎたいところですね。外部SPジャックがあると良いのですが、この辺は改造の余地ですね。まあ、大きな音の必要なライブで無理してこれを使う必要もないのですが。

中華アンプの1wアンプでも感じたのですが、部屋で使うには1wで結構いけるんですね。
ただ、出力に品質も比例するところがあるのである程度の物を選んでおくと良いのですが、このアンプは出力は小さいのですが品質は非常に高い良い音が出ますね。

ギターの近況 アンプ+リズム

2019-07-22 10:32:10 | ギターアンプ

先日のカフェライブをDVDにしていただき見てみたのですが、何故か走りまくりでテンポが速かったです。演奏中は全く気が付きませんでした。その反省ではないのですが、リズム付きのVOXのアンプを落札してしまいました。外観はこんな感じです。

電池駆動可能で、マイク入力もある至れり尽くせりの仕様ですがさすがに小型で家練習と小さなカフェ用ですね。

これ以外にも真空管の入ったVTシリーズも持っていて、20w20cmで此方は爆音です。パワーコントロールが付いているので、家では半分以下で十分ですが真空管のため時々音が出ないことがあります。電源を入れ直すと直ったりしますが一寸不安定です。

その点トランジスタは安定度が高いです。真空管は惚れ惚れするような色気のある音を出してくれますが、重いのと安定度が低いのが難点です。

因みに宅録でリズムに合わせて録音しますが、リズムが流れると非常に弾きずらいので、如何にリズムがずれるかが良く分かります。自分の録音を聴くのは、演奏者としては必須で現状把握と改善に必要です。

またアンプが増えた落ちですね。