takubonpapa blog

 日常の出来事や感じたこと、Mac、バイク、キャンプ、さだまさし等について書いてます。

910万円に何の意味があるのか

2013-12-23 21:55:57 | 教育
 政府にとって都合の悪い情報を隠蔽して、政府にとって都合の悪い人物を取り締まり、政府にたてつく市民を牽制するための特定秘密保護法という悪法がマスコミに取り上げられ、強行採決されているどさくさに紛れて、高校無償化廃止法案が可決され910万円で線を引く所得制限が導入されてしまった。生活保護法も受給手続きを厳格化され申請しにくい方向に改悪されてしまった。根底に流れる思想はどちらも新自由主義か。 . . . 本文を読む
コメント

「生活保護vs子どもの貧困」(PHP新書)著:大山典宏

2013-12-23 21:14:02 | 最近読んだ本
 岩波新書の「生活保護を考える」という本を購入しようと思って本屋に入ったら売ってなくて、代わりに「生活保護vs子どもの貧困」(PHP新書)という本があったので買ってみました。PHPはあまり好きではありませんがこの本は現場のケースワーカーや自立支援に携わる人の生の声や良心を感じることができる良い本でした。 . . . 本文を読む
コメント