実践陽明学 第1回
日本の誇りセミナーの「陽明学講義」で出された二つの質問に対するアドバイスを掲載する。その質問とは「毎日、知行合一を実践しているつもりだが、あまり巧く行かずに挫折ばかりしている。どうしたら良いのか」と「私の様な私利私欲に覆われている人間には「人欲を去って天理を存する」という事は極めて難しいように思われますが、どうでしょうか。」である。 . . . 本文を読む
25日午後7時から広島市に於て、平成20年の日本の誇り連続セミナーが始まり、講師として登壇した。第1回は「陽明学入門」で、王陽明の生涯、陽明学のキーワード、日本人と陽明学、日本に於ける陽明学派について講義した。参加者からは、陽明学の全体像について初めて解ったなど、好評であったので、講義レジュメを掲載する。尚、私は、大学2年の秋、20歳の時に大山登山の帰路の米子の書店で『陽明学入門』と出会ったのがきっかけで、その冬に『伝習録』を読み大変感動し自らの心境が一変した。又、日本の陽明学派の人物を勉強し出した。爾来34年に亙って「致良知」「知行合一」を生き方の信條として来ている。今年は、日本陽明学派の人物に学ぶ「日本の誇りセミナー」を広島以外でも既に、仙台・秋田でも開催し、4月には宮崎(26日)、大阪(29日)で開催する。鹿児島では4月から2ヶ月に1回の連続セミナーを始める。陽明学及び日本の陽明学派について学びたい方はご連絡下さい。 . . . 本文を読む
今日、午後7時から広島市で第4回日本の誇りセミナーが開催され、私が「第4回歴史講座 熊沢蕃山」について講演をします。4月から2ヶ月に1回歴史上の人物について講義を行っています。これまで第1回「白虎隊と会津武士道」第2回「王陽明と中江藤樹」第3回「大塩平八郎」と行い、今回が4回目。12月には「西郷南洲」について講義を行い、終了します。今日の講演資料を公開します。 . . . 本文を読む