「永遠の武士道」研究所所長 多久善郎ブログ

著書『先哲に学ぶ行動哲学』『永遠の武士道』『維新のこころ』並びに武士道、陽明学、明治維新史、人物論及び最近の論策を紹介。

武士道の言葉 その27 「河原操子」その1

2014-10-17 08:48:53 | 【連載】武士道の言葉
河原操子 その一(『祖国と青年』平成26年10月号掲載) 万一の時は、国家の為に身を捧げたものと思って下さい。 万一の事これあり候節は、女なれども国家の為に身を捧げたるものと思召下され度候。(『蒙古土産』)  日露戦争の直前、内蒙古のカラチン王家から招かれて、たった一人で現地に赴き女子教育に尽力すると共に、日露戦争に際して、日本軍の諜報活動や対露秘密作戦を支援した若き日本人女性が居た。   . . . 本文を読む