「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「マンサク」   茶花    日野豊田にて

2012-03-08 11:11:13 | 茶花
“多摩でやっとさがした茶花”
「マンサク」

本州・四国・九州に自生 落葉小高木 紅葉もあるが
2~3月花が先に開き、鮮黄色で芳香あり 早春の花
名句 まんさくの 花咲き土の 色うごき(白流子)
害虫・害獣駆除はダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
Twitterでも楽しんで:http://bit.ly/vtquYH



「ツバメの巣」

2012-03-08 09:51:21 | 不快害虫駆除
ツバメはスズメよりスリムで体全体が光沢のある黒色をしている。一婦一妻性で繁殖期は4~7月の間に、年2回行なわれる。同じ種にイワツバメもいるが尻尾の上に白の斑点があり、橋げたなどに巣を作る。

ツバメは家や建造物の軒下に、泥やワラを自分の唾液で固めた、椀形の巣を作ります。産坐には枯れ草や羽毛を敷き、古い巣を利用する場合もあります。巣造り中に親や子の糞で床下を汚し嫌われ、当然吸血のトリサシダニの被害も含まれます。

卵は3~7個で1日1卵ずつ産卵します。卵は約2週
間ほどで孵化し、20日ほどで巣立ちます。営巣から
巣立ち迄1ヶ月半。費用はスズメと同じ31,500円~
問題は巣を作らせない工夫が必要です
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101