「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「おにしばり」(じんちょうげ) 茶花 八王子堀之内

2012-03-14 11:03:26 | 茶花

“多摩でさがした茶花”
[おにしばり]


福島以南 山林に生えるじんちょうげに近縁 常緑低木
樹皮が強く鬼でも縛れる 黄緑の花が群がって咲くが
今年は2週間程度、遅いようだ
名句.山陰の 秋や実をみに 鬼しばり(蔦三)
害虫・害獣駆除はダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
Twitterでも楽しんで:http://bit.ly/vtquYH

「ゴキブリはアシダカグモに任せろ」

2012-03-14 09:24:40 | うんちく
10年も前だったか青梅の料亭から、クロゴキブリの見積依頼が来た。戦後の料亭も、古風な建物であり、随所に納戸や物置・食器庫などがあり,色々調査していく内に、ゴキブリを食べるクモがいる、という話があり・・納戸を調べてみると茶色の大きなクモがいた。

このクモならばゴキブリの幼虫などは、捕食するだろうと思われて、良く観察をした。人がいても大物らしく動じない風貌を、記憶して帰社して文献を調べてみるとアシダカグモがありました。街中では見られないクモで田舎・郊外で生息している。

体長25~30cm。歩脚を広げると、赤子の手のひら位はある。熱帯地方の産だが、交通の発達で全世界的に分布した。寿命は3年位、冬でも活動し夜行性で余り人目にはふれない。2年ぐらい前に町田の郊外(林が多い場所で)でも見た事がある。夜行性ならばゴキブリの幼虫など捕食する確立は高いと推測される。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101