「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

シロアリ無料診断・無料見積・実施中

2012-04-12 18:39:34 | シロアリ駆除・防除
シロアリ対策されていますか
 
 \ 以外に見逃している!/

こんな家のこんな場所が要注意です

・ドアの閉まりが悪くなってきた
・樹木の添え木や木の柵が建物の近くにある
・エアコンの室外機や雨どいの水が直接地面に流れる
・木の塀や、ポーチ、ウッドデッキ等がある
・近くに河川や、池、井戸等がある
・通気口、基礎、外壁にひびわれがある
・畳・床にすきま、きしみがある
・壁紙にはがれ・黒ずみ・雨漏り、しみがある
・雨漏れ、シミがある
・地面に接している建材がある
少しでも異常を感じたらご連絡ください
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101


「かたくり」    草花     高幡不動にて

2012-04-12 10:54:59 | 茶花
“多摩でさがした草花”  
「かたくり」

南千島・北海道・本州など山地に 多年草 長さ6~12cm 
花茎に1花下向きに紅桃色 花びらが反り返る 根茎あり
名歌 静原の山ベの森の下影にほのぼの咲ける
片栗の花 (新村出)
害虫・害獣駆除はダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/


「マルタウグイ遡上」

2012-04-12 09:20:59 | うんちく
「ウグイの遡上」

多摩川のマルタウグイの遡上が盛んになっている。ウグイの大きさがマルタの様に見えるから、そう呼ばれるのだが、毎年桜が咲く頃に遡上して、中流域の子砂利の多い場所で産卵する。多摩川の調布取水堰付近では、3日の雨で少し濁って増水する中を盛んに飛び跳ねる姿が見られた。

今年は気温が低いために、鮎の遡上はまだ見られていない。山女釣りなどで、淵狙いをすると目印が動く、水深1m以上で大きな石の周りや底にあたりにひそみ、雑食性で何でも喰うが、ひき味は重く川底のマルタでも引っ掛けたかナーと感じる、ビックリするほどの手ごたえがある魚だ。・・新聞記事より・・
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101