「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

多摩で捜した ラベンダー

2015-11-05 10:34:49 | 茶花
 「ラベンダーのかおり」 小宮公園


 テッペンの花壇も端境期で見るものが乏しいが、ラベンダーが残っていました。北海道のように刈取り、製油しないから、いつまでも楽しませてくれる。広い公園に子供ずれのママさんが
ちらほら、勿体無い広さです。広場の陽だまりで子供と遊ぶ 最高なリゾートです。

季節の害虫にお困りではないですか  0120-64-1710

少しも寒くないわ 寄り添うエゾフクロウ

2015-11-05 09:26:04 | ニュース
少しも寒くないわ 寄り添うエゾフクロウ

北海道の三笠の山林のうろ(木の穴)に、夫婦が居ついています。外は雪が降り始めていますが、うろの中は結構暖かい、子供が生まれていれば、寄り添って暖を徒手炒るのです。野生の動物達も群れで生活している理由は寄り添って体温のぬくもりで冷えないようにしているのです。
どうしんニュースから

このような高いところには、アライグマもネグラにしております。でも子供を生んだり生育したりするのは、人家の屋根裏が良いようです。これからがネズミ・ハクビシン・アライグマの活動する時期になります。

我が家も、エアコン温度は20度にして、衣服で調整する等の努力をして節電に励もうかとしております、が、獣の世界をみると、いたわしいですね。しかし逆に、自然の中では温かいのではないでしょうか

気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ
調べ事は http://tamacare.sakura.ne.jp/ホームページで
電話は無料のフリーダイヤル 0120-64-1710