絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

VS嵐 5/23

2009-05-23 23:36:11 | 嵐・バラエティとか
ゲストは神田うのさん、山田太郎さん。
この二人、同い年なんだぁ~。

うのさん、おっそろしくスタイルいいなぁ。
セレブ顔の美人ですね。

昔、深夜に糸井重里さんがやっていた井戸端会議みたいな番組が
あって、準レギュみたいな感じで木村君も出てたのね。
それにうのさんが出た時、高飛車なしゃべりにキレたのか、
「おまえ、しゃべんな!黙ってれば、かわいいのによ」
みたいなことを言ったのを妙にはっきり覚えています。
けっこう、おもしろい番組だったなぁ。

山田太郎さんは我が家では「原田佐之助」ですね。
NHKの、新撰組、好きでしたね~。


[対戦ゲーム]

ピンボールランナー

太郎さん、うのさんチームは意外(?)にも、310点。
対する嵐チームは、ランナー・ニノ、司令・大ちゃん。
・・・逆のほうがいいんじゃないかい?

「ピンク!7!!」なんて、声出しの練習をする大ちゃん。
その甲斐むなしく、210点。
‘沈黙の20秒’ってのは、どうなのよ~。
「人それぞれさ、出るキーと出づらいキーがあるよね」
て、そういう問題なのかな?

でも、相手がニノでよかった。
何週間か前、松潤相手に同じことやったときは
「サイアク!!」のひと言で片付けられてしまったし。
ていうか、苦手なんだからrunにしてくれればいいのにね。
実はけっこう、楽しんでる?

ローリングコインタワー

翔くん、松本さん。
うのさんチーム、攻めのプレイじゃないですか。
翔くん、こけてる場合じゃないよ~。
でも、大胆さが裏目に出て、うのさん、撃沈。

フォーリングパイプ

キャッチ・相葉ちゃん  チョイス・太郎さん
相葉ちゃん、いいなぁ。天性のカンっていうの?!
‘ネロ’のまねしながらも、しっかりキャッチ!
「フランダースの犬」が好きってとこも、らしくていいなぁ。

キャッチ・うのさん  チョイス・大ちゃん
いつの間にか、こそっとチョイスしちゃってる大ちゃんに、
「一貫して、あんたサイレントだね~」と翔くん。

キャッチ・ニノ  チョイス・うのさん
110点取ればコールド勝ちという状況。
なぜか髪をモシャモシャしだし、「ワックスの力借りま~す」
力入れたわりには30点。「手がベトベトになっただけだよ」

最後、キャッチ・太郎さん  チョイス・松本さん
「おっ、エゲツない松本さんだ」と娘。
なにがどうエゲツナイわけ!?
「ゼッタイ離れたとこ選ぶよ、女の子に対してもそうだもん」
選んだのは、2,4.ほほぉ~確かに。
でも、それは勝負に厳しいわけで、エゲツないわけじゃ…ないよね。

60回目のVS嵐、無事、勝利を収めましたね。
エンディングトーク、相葉ちゃんすご~いってことで盛り上がりますが、
ここでも、変わらず‘サイレント’な大野くん。
こっちでは、まだ、ポッチャなんですね。
本当に不思議な空気感をまとう人です。




Mr.Brain

2009-05-23 22:34:23 | 芸能いろいろ
すごいですね~
そうそうたる共演者が次から次へと…

たぶん、今日だけのゲスト出演なんだろうなぁって人が、

  広末涼子  戸田恵子  ユースケ・サンタマリア
  木下優樹菜  SHIHO  高嶋政伸

高嶋・弟以外はホンのチョイ役だよ~


そんで、レギュラーだろうという人が、

  綾瀬はるか  水嶋ヒロ  市川海老蔵
  大地真央  香川照之  杉本哲太
  平泉成  トータス松本  田口トモロヲ
  爆笑問題の田中裕二  バナナマンの設楽統
  なつかしい!Best hit USAの小林克也

すご~い。私が分かるだけでも、こんなにいるよ

テンポが速い、というよりは、なんだかあれもこれも
てんこ盛りって感じで、よく分かんないで終っちゃったよ~

近未来的な最新鋭の研究所って設定だろうけど、
あんなガラス張りじゃあ、落ち着いて研究に没頭
なんてできにくそう
ま、力はいってるんだなぁというのは伝わります

初回ということで、お祝いムードなのかもしれませんが、
大好きな綾瀬はるかさん、水嶋ヒロさんの良さがあんまり
発揮されていなくて、残念です

2回目以降に期待してます

えっ、来週のゲストは、Gacktと小雪さんですか
こりゃまたがんばってるね~
がっくん、ああいう役、ハマりそう~

柚子こしょうペペロンチーノ

2009-05-23 19:07:04 | 食べること
最近、猛烈にハマってます。

柚子胡椒の香りと辛さ、にんにくの風味が
オリーヴオイルでひとつになって・・・

このソースで食べるとパスタ100gじゃ足らないくらい。
「辛い~、おいしい~」とやってるうちにペロリです。

もともと、柚子胡椒が大好きなんですね。
焼き鳥につけたり、おでんにつけたり。
柚子の香りと青唐辛子の辛さが、もうやみつき

もうひとつ、超お手軽なお勧めが。
ただの素うどんなんですが、
これも柚子胡椒を入れるだけで、止まらないおいしさに
関西系のおつゆがいいですね。(Ex.ヒガシマルうどんスープ)
で、うどんを軽く煮て、万能ねぎをたっぷり。
あとは、お好みの量の柚子胡椒をとき入れると。
たったこれだけなのですが、ホント、おいしい

柚子胡椒、バンザ~イ

スマイル⑥

2009-05-23 16:56:33 | 嵐・ドラマ、映画
社長の命をかけた訴えは、今までかたくなだった人の気持ちを
変えてゆき、町村フーズの潔白と帝国食品の罪をあばいてゆく。

お米屋さんの社長が、美奈子ちゃんが、本当のことを話す勇気を
出してくれる。テレビ局が動き出す。
マスコミが動き、世論に押され、検察も捜査を始める。
それでも、決定的な証拠が出なければ、逃げ切られてしまう。

そこでビトのとった行動は…
椎名林檎の「ありあまる富」が流れる中、
ビトが佐原さんを説得する様子が映る。
駆け寄り、道に土下座し、訴える。
どれだけ自分が社長に救われたか、そんな社長への唯一の恩返しは
彼の無実を証明することだと。
「お願いします、お願いします」
必死に訴えるビトの姿に心を動かし、書類の隠し場所を教えてくれる
佐原さん。彼も、良心の呵責に苦しんでいたんだろうな。

ビトや一馬や町村フーズのみんなの努力が実を結び、
帝国食品の隠してきたことはすべて露呈し、町村フーズの
潔白が証明される。

それでも、もう社長は帰ってはこない。
何を良しとしたらいいのかはわからない。
悔やんでも悔やんでも、取り戻すことができないのなら、
前を向いて進むしかない。
社長がいたら、きっとこうするだろうな、ってこと。
社長がいたら、きっと喜んでくれるだろうな、ってこと。

「社長はね、初めて僕を心から信じてくれた人だったんだよ」
心の中の悲しみを吐き出すビト。
信じてくれる、ゼッタイ味方でいてくれる。
そういう存在が、今のビトにしてくれたんだね。

2015年。
花ちゃんは生きてはいるんだね。
でも、会うことを拒んでるの?
「僕はもう、あの子とは関係ないんだから」
「もう来るなって、柏木さんからも説得してよ」
花ちゃんは会いに来てるのに、ビトが会おうとしないってこと?
「やっぱり、あの日。あの日なんだよね。」
いったい、二人に何があったんだろう?

花ちゃんからのデートの誘いに大盛り上がりの野郎トリオ。
Tシャツとスウェットではしゃぐビトが、普通の男の子っぽくて
なんだかすごくかわいい。
こんな、普通のことが、すごく幸せに見える。

でも、この初デートが…恐ろしいことの始まり?!

林の、この悪のオーラはなんなんだろう。
ついていっちゃだめだって全身で感じてるのに、
有無を言わせぬ圧倒的な迫力でねじ伏せられてしまう。
花ちゃんの声が出ないって言うのも、致命的だね。

ビト、いそげ~~!

あの、予告編はどういうこと?
林と決着、着くの?
てか、林は、死んじゃう?


Mステ

2009-05-23 14:11:17 | 嵐・歌番組
はぁ~  かっこいい~
歌って、踊る姿はやっぱり一番かっこいいなぁ

ミニステで5人で仲良く入ってくる姿も、
(ニノと話してる大ちゃん、楽しそう
階段降りながら、ピースしてる大ちゃんも、
福山さんの肩越しにうつる大ちゃんも(こまかっ
デビュー会見のときの相葉ちゃんの話に、
真っ白い歯を見せてさわやかに笑う大ちゃんも、
「本番は~」とそろって遠い方角見ちゃう5人も、
みんなみんな、見ているだけで、Happyな感じなんだけど、
やっぱり、歌って踊る姿が最強「ム・テ・キ」だね

大ちゃん、すっかり輪郭線が戻ってますね。
簡単に落とせちゃうから、増えてもあんまり気にしないのかな?
「これ以上は増えない」っていうラインがあるって
自分でも、言ってましたよね。
そこまでいくと、落とすの?落ちるの?私にも教えてほしいよ!

翔くんは、本当、ほっそいね~。
ああいうジーンズはくから余計際立つね。
細くて、長い足でパキパキ踊る姿が、かわいらしいです。

‘うたばん’のときに1時間以上コマ送りしたり、止めたりして
一緒に踊っていた娘は、第一声「あっ、踊りうまくなってる
う~~ん、確かにスムーズになってるかも。
1ヶ月、しっかり踊りこんだんでしょうね。忙しいのにね~

何回か見て、それから「相葉カメラ」とか「二宮カメラ」とか
ひとりづつを見たりして、ものすんごい楽しんでます。

来週はHEY!×3出て、またMステ出て(椎名りんごさんも
出るんだよね~
CDも、火曜の夜には聴けるんだPV見れるんだ
あ~、楽しみだね、仕事も、がんばれそうだよ