今日は嵐友さんに誘われて、井の頭公園に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ここは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
智くんがラジオで話していた、よく行くという公園です。
この公園の奥の方にあるベンチでサンドイッチを食べて、
コーヒーを飲んでいるということですが・・・。
話しの感じでは、‘昔’のことじゃなくて、
今もよく行くよって感じでした。
じゃ、じゃ、じゃ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
もしかしたら、そこで智くんに会えることがあったりするの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
なんて、ありえない期待を抱いて行ってまいりました(笑)
吉祥寺にはほとんど縁がない二人連れ。
とにかく、公園へ。
入ると目の前にはボートの浮かぶ池が。
(智母ちゃんが昔付き合ってた人と乗ったボートね
)
「ラストフレンズ」のロケ地と思われる場所や
「流星の絆」のロケ地と思われるところを通り過ぎ、
‘アートマーケッツ’という、手作りのものを売っている
フリーマーケットのようなものを通り過ぎ。
(すごいかわいいものがいっぱいあって、帰りに買おうと
思ってたのに、同じ場所には戻ってこれなかった
)
どんどん奥に入っていくと…。
丸太風の柵がある森(?)っぽいところに着きました。
はたと「FREE STYLE」を取り出し、
「ここ違う!?ここ?この木???」と大騒ぎ。
さらに奥へ行くと…。
ひらけた草原のようなところに出ました。
「いざッ、Now」のジャケットを取りだして、
「ここだよ、ここだよ~」とまた大騒ぎ。
で、さらにさらに奥へ・・・。
あった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
屋根のあるベンチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/313c7aa8566aab2c7768f502e5749bbe.jpg)
あった~~
と駆け寄ろうとしたら…。
先客あり。
コーヒーを飲みながら、サンドイッチを食べている方が。
バッグには、青い蝶ネクタイをしたダッフィちゃんと
青いふわふわのしっぽ(?)
極めつけは桂花楼のストラップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
間違いなく、同業者(?)です。
私たちは…と言えば。
しまった!手ぶらできてしまった!!
智くんと同じようにコーヒー飲んで、サンドイッチ食べたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
彼女の邪魔にならないように、少し離れた所に座り、
その後延々としゃべりまくる私たち。
職場から借りてきた「ニッポンの嵐」を見てはきゃ~きゃ~。
TVの話からDVDの話、あれもこれも尽きません。
やっぱり、嵐トーク、智トークは楽しいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
何時間たったんでしょう?
そろそろ冷えてきたので、場所移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/d89bfa384bd409b840870524a172a500.jpg)
これが「智の見ている風景」
ベンチに座って見える景色です。
最後、ベンチの端から端まで、座ってきたのは言うまでもありません。
方向オンチの二人が歩いているといつの間にか‘三鷹市’にいました。
‘三鷹’という響きだけでハイになっちゃう智担![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
浮かれる私たちの目の前に大きなフクロウを腕に止まらせた男の人が4人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
鷹…じゃないよね?フクロウだったよね?すっごい大きかったよね?
あれでなにするの?狩り???
鷹匠ならぬ、フクロウ匠?!と舞い上がっていたら、
右手(武蔵野市方面)から、猫を肩に乗せて自転車に乗る人が!!!
しかも、ご夫婦!どちらかというと、ご年配(失礼!)!
ビックリしている私に爽やかな笑顔のご主人。
にゃんこさんはリュックにお尻を乗せて、ご主人の肩にしっかり
つかまっていました。続いて、奥さま登場。
こちらにも、にゃんこさん。しっかりつかまって、前を見ています。
すごいな~、さすが、三鷹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
智くんの育った街はやっぱりどこかユニークなんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
その後、吉祥寺駅近くで遅いランチ。
メインはもちろん、嵐トーク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
気がついたら、もうすっかり夜になっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ここは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
智くんがラジオで話していた、よく行くという公園です。
この公園の奥の方にあるベンチでサンドイッチを食べて、
コーヒーを飲んでいるということですが・・・。
話しの感じでは、‘昔’のことじゃなくて、
今もよく行くよって感じでした。
じゃ、じゃ、じゃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
もしかしたら、そこで智くんに会えることがあったりするの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
なんて、ありえない期待を抱いて行ってまいりました(笑)
吉祥寺にはほとんど縁がない二人連れ。
とにかく、公園へ。
入ると目の前にはボートの浮かぶ池が。
(智母ちゃんが昔付き合ってた人と乗ったボートね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「ラストフレンズ」のロケ地と思われる場所や
「流星の絆」のロケ地と思われるところを通り過ぎ、
‘アートマーケッツ’という、手作りのものを売っている
フリーマーケットのようなものを通り過ぎ。
(すごいかわいいものがいっぱいあって、帰りに買おうと
思ってたのに、同じ場所には戻ってこれなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どんどん奥に入っていくと…。
丸太風の柵がある森(?)っぽいところに着きました。
はたと「FREE STYLE」を取り出し、
「ここ違う!?ここ?この木???」と大騒ぎ。
さらに奥へ行くと…。
ひらけた草原のようなところに出ました。
「いざッ、Now」のジャケットを取りだして、
「ここだよ、ここだよ~」とまた大騒ぎ。
で、さらにさらに奥へ・・・。
あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
屋根のあるベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/313c7aa8566aab2c7768f502e5749bbe.jpg)
あった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先客あり。
コーヒーを飲みながら、サンドイッチを食べている方が。
バッグには、青い蝶ネクタイをしたダッフィちゃんと
青いふわふわのしっぽ(?)
極めつけは桂花楼のストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
間違いなく、同業者(?)です。
私たちは…と言えば。
しまった!手ぶらできてしまった!!
智くんと同じようにコーヒー飲んで、サンドイッチ食べたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
彼女の邪魔にならないように、少し離れた所に座り、
その後延々としゃべりまくる私たち。
職場から借りてきた「ニッポンの嵐」を見てはきゃ~きゃ~。
TVの話からDVDの話、あれもこれも尽きません。
やっぱり、嵐トーク、智トークは楽しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
何時間たったんでしょう?
そろそろ冷えてきたので、場所移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/d89bfa384bd409b840870524a172a500.jpg)
これが「智の見ている風景」
ベンチに座って見える景色です。
最後、ベンチの端から端まで、座ってきたのは言うまでもありません。
方向オンチの二人が歩いているといつの間にか‘三鷹市’にいました。
‘三鷹’という響きだけでハイになっちゃう智担
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
浮かれる私たちの目の前に大きなフクロウを腕に止まらせた男の人が4人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
鷹…じゃないよね?フクロウだったよね?すっごい大きかったよね?
あれでなにするの?狩り???
鷹匠ならぬ、フクロウ匠?!と舞い上がっていたら、
右手(武蔵野市方面)から、猫を肩に乗せて自転車に乗る人が!!!
しかも、ご夫婦!どちらかというと、ご年配(失礼!)!
ビックリしている私に爽やかな笑顔のご主人。
にゃんこさんはリュックにお尻を乗せて、ご主人の肩にしっかり
つかまっていました。続いて、奥さま登場。
こちらにも、にゃんこさん。しっかりつかまって、前を見ています。
すごいな~、さすが、三鷹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
智くんの育った街はやっぱりどこかユニークなんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
その後、吉祥寺駅近くで遅いランチ。
メインはもちろん、嵐トーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
気がついたら、もうすっかり夜になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)