私ごとではありますが、なにをかくそう、あと10カ月で生誕半世紀を迎える身であります。
数えでいえば、すでに迎えているのです。
今月に入って、何年振りかでパーマをかけたり、ちょっと長めのまつ毛エクステにトライしたり。若いころから好きだったシルエットの服を買ったり。
‘欲望に忠実に’と言うとニュアンスが伝わりにくいかもしれませんが、要は自分がやってみたいこと、好きなものを遠慮しないで選んでいこうということです。
いつの頃からか、洋服や髪形、その他見た目に関して、ただ好きなもの、というよりは年相応に見えるものを選んでいたように思います。おとなっぽいもの、上品そうに見えるもの、落ち着いた印象を与えられるもの…。
確かにそれも大事ですよね。その場にふさわしい服装をすることは大切なことです。TPOに合わせる、というのは楽しいことでもあります。
でも、合わせたうえで、自分らしさがあったらもっと素敵じゃないですか。
「すごく好きだけど、ちょっとかわいすぎかしら?」
そんなふうに思って諦めてきた服があります。
「かわいいんだけど、おばさんじゃムリかしら?」
メイクやアクセサリー、いろんなものに感じました。
でも、そんなのつまんないですよね。
したい恰好をして、好きな自分でいることはそれだけでウキウキしちゃいます。
いいなって思ったものを、自分というフィルターを通して表現する。
‘その服’がいいのではなくて‘その服を選んだ私’がいいのです。
私に似合うもの、私らしくいられるものを選んでいく。
半世紀を迎えるにあたって、そんな自分でいられたらいいな、と思いました。
目指すところは「かわいいおばあちゃん」です。
数えでいえば、すでに迎えているのです。
今月に入って、何年振りかでパーマをかけたり、ちょっと長めのまつ毛エクステにトライしたり。若いころから好きだったシルエットの服を買ったり。
‘欲望に忠実に’と言うとニュアンスが伝わりにくいかもしれませんが、要は自分がやってみたいこと、好きなものを遠慮しないで選んでいこうということです。
いつの頃からか、洋服や髪形、その他見た目に関して、ただ好きなもの、というよりは年相応に見えるものを選んでいたように思います。おとなっぽいもの、上品そうに見えるもの、落ち着いた印象を与えられるもの…。
確かにそれも大事ですよね。その場にふさわしい服装をすることは大切なことです。TPOに合わせる、というのは楽しいことでもあります。
でも、合わせたうえで、自分らしさがあったらもっと素敵じゃないですか。
「すごく好きだけど、ちょっとかわいすぎかしら?」
そんなふうに思って諦めてきた服があります。
「かわいいんだけど、おばさんじゃムリかしら?」
メイクやアクセサリー、いろんなものに感じました。
でも、そんなのつまんないですよね。
したい恰好をして、好きな自分でいることはそれだけでウキウキしちゃいます。
いいなって思ったものを、自分というフィルターを通して表現する。
‘その服’がいいのではなくて‘その服を選んだ私’がいいのです。
私に似合うもの、私らしくいられるものを選んでいく。
半世紀を迎えるにあたって、そんな自分でいられたらいいな、と思いました。
目指すところは「かわいいおばあちゃん」です。