![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/a6244156d22b51ad463961a646d30419.jpg)
「プロシューテリア」というからには、生ハムに自信あり、ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/db2748873a44fd51ee691e7e291145ff.jpg)
お通しには、山盛り生ハム。
切り立てだそうです。ふわっとして香りがしっかりしていてお肉っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/32b1fcca9f1d2fb3571b0eccd0aefed3.jpg)
辛みサラミ。
本当に辛かった笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/d4884068bc47abfd1c447e6c20c72287.jpg)
赤ワインを飲みながらまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/45e112b48998731858415ba072725660.jpg)
マッシュルームのサラダ。
生の、ぷりぷりのマッシュルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/7ad78742b5741f44d589c6a637e0033b.jpg)
チーズの盛り合わせ。
ヤギチーズ好きなんだけど、ここのはちょっと強烈でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/6204d4c2a6d520e97441ae4df74ead5a.jpg)
このナイフは・・・。ラギオールですね。セミが目印!
このときはいただかなかったのですが、シチリアのドンナフガータのワインも置いてありました。なかなか見かけないので、うれしかったです。
ただ・・・。
このときは、ボリューミーなランチの後にもう少し飲みたいね、という感じだったのであまりオーダーしなかったのですが、けっこう勧められた印象があります。
また、おしゃべりに夢中なあまり、時間のたつのも忘れていたのか、飲み物のオーダーを聞きに来たり、オーダーしなかったらお水を出されたり、と無言のプレッシャーをかけられた気がしました。
生ハムもおいしかったし、お料理やワインのセレクトも興味深いものでしたが、こういう接客をされると再訪はないなぁと思います。
もっといろいろオーダーしてたら感じよかったのかしら?そういうのもね・・・。