まだまだ寒い日はあるものの、日差しのあるところでは暖かさを感じることもありますね。

おととし植えたポリアンサのつぼみが大きくなってきました。本当にただ植えっぱなしにしているだけなのですが、春を察知してちゃんとつぼみをつけてくれます。

ほとんど枯れてるような葉っぱがいつの間にか盛り盛りとしてくると、中に小さなつぼみがつき始めます。なんかこう、たまらなく愛おしくなってしまう。

水仙もいつの間にか大きくなってます。日当たりのいいところから咲き始めます。本当に正直に。

つる桔梗でいいんでしょうか?
今が花の時期なのかしら?

今の時期は、ノースポールとヴィオラが花壇を彩ってくれます。

冬の薔薇も負けてません。寒い分、花が長持ちします。

青空に映える梅の花。何本かある木の中でここが一番に咲きます。やっぱり日当たりなのかしら。

椿も楽しみ。たわわなつぼみ。

おまけのイソギク。
おととしの秋に植えたものですが、ずいぶん増えました。根っこで増えるみたいで、少し離れたところにかわいい芽が出ています。何年かしたら、一面のイソギクの花…なんて夢を見ています。
これからの季節、どんどんいろんな花が咲いて春の訪れを教えてくれます。寒い寒いどんどん言っていても、確実に暖かな春が近づいているんですね。

おととし植えたポリアンサのつぼみが大きくなってきました。本当にただ植えっぱなしにしているだけなのですが、春を察知してちゃんとつぼみをつけてくれます。

ほとんど枯れてるような葉っぱがいつの間にか盛り盛りとしてくると、中に小さなつぼみがつき始めます。なんかこう、たまらなく愛おしくなってしまう。

水仙もいつの間にか大きくなってます。日当たりのいいところから咲き始めます。本当に正直に。

つる桔梗でいいんでしょうか?
今が花の時期なのかしら?

今の時期は、ノースポールとヴィオラが花壇を彩ってくれます。

冬の薔薇も負けてません。寒い分、花が長持ちします。

青空に映える梅の花。何本かある木の中でここが一番に咲きます。やっぱり日当たりなのかしら。

椿も楽しみ。たわわなつぼみ。

おまけのイソギク。
おととしの秋に植えたものですが、ずいぶん増えました。根っこで増えるみたいで、少し離れたところにかわいい芽が出ています。何年かしたら、一面のイソギクの花…なんて夢を見ています。
これからの季節、どんどんいろんな花が咲いて春の訪れを教えてくれます。寒い寒いどんどん言っていても、確実に暖かな春が近づいているんですね。