乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

節約

2009年10月19日 09時06分00秒 | 日記
老人の年金暮らしなのに出費は嵩むとも減りはしない。
孫たちも大きくなって以前のようにおもちゃで騙すような分けには行かなくなった。二人で居る時はケチった暮らしをしても孫たちが来ると何故か太っ腹になってしまう。
今年も来月は感謝祭、クリスマス、誕生祝いと出費が続くのは目に見えている。
そこで今年は何か節約をしてみようと心が動いたのである。
たった二人で住んでる家にセントラルヒーテングで家中を温めて置くのはもったいない。昨年の冬は一カ月$400も光熱費がかかって驚いた。
そこで今日思いついたので自分の居る部屋だけを温めるポータブルのヒーターを買ってきた。持ち歩きも簡単だが、浦島殿いわく、もう一つ買わないと僕も寒いだろうと言う。寒ければ買えばーーーと、私は厭に冷たい心だった。何故か虫の居所が悪い乙姫でした。
果たしていくらの節約が出来るのかしら。