乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

寿命

2009年04月28日 22時41分00秒 | 日記
*(初心者)*まあ、まあ、今年は当たり年*(はてな)*壊れ年*(はてな)* *(泣く)*
年の初めに台所から下水道に流れる鉄管の敗れを見つけた。*(ショック)*それは土台下にあるので長年見つけなっかったもので床下が大変なことになっていた。*(ショック)*
次いで炊飯器、トースターオーブン、私のパソコン、そして台所の一番の主役クッキングストーブの壊れと次々とダウンしていく。*(困る)*
一番大変なのが下水管とクッキングストーブ、その工事が昨日終わった。二、三日埃にまみれた暮らし、生憎の寒さ、それにドアは開けっ放しの作業、体調もいまいちぱっとしないと来たから姫の居場所がない。 職人さんたちは何とも穏やかでのんびり構えて仕事をしていた。それもその筈のんびりしていても儲かるくらいの馬鹿高いお金を請求しているのだから。
次の寿命はなんだろう、誰だろう*(はてな)*
もしかして姫? 姫に寿命が来てもこんな費用はかからないだろう、いやかけてもらえないだろう。*(ニヤ)*ならば今のうちに自分のためにいっぱい費用をかけて生きなきゃ損、損、*(笑顔)*

サラダ

2009年04月26日 09時47分00秒 | 日記
今週は自分でも感心するくらいフル活動をした。一週間の間に目まぐるしいほどの寒暖の変化、月曜日、火曜日は猛暑そして水曜日の夕方サンフランシスコのベースボールグランドは息も止まるほどの強風、凍てつきそうな風、そんな中で耐えた乙姫の身体はやっぱり反抗しながら訴えてきた。限界だよ~*(泣く)*ドクターの御厄介と云う結果になったが今は*(OK)*

そこで久しぶりに美味しいサラダを作って乙姫を労わってやる。美味しい、美味しい本当に美味しかったので一寸記して見たくなりました。
すこぶる簡単で経費も安いのが一番の魅力です。

スプリングミックス。
グリーンの種なしブドウ(半分に切る)
ピカンナッツ(トーストする)
ブルーチーズ

ドレッシング
 オリーブオイル
 バルザミック ビネガー
 塩
 胡椒
たったこれだけですごく美味しい。
ただしバルザミック ビネガーは出来るだけ良質なものを使用。
好みはみんな違うけど乙姫は喜んでくれました。*(笑顔)*

アンバランス

2009年04月24日 02時38分00秒 | 日記
*(初心者)*今日は朝から晴れ?それとも曇り? 外は花曇り身体は不調でも、やっぱり心は晴れている。*(晴れ)*
このアンバランスはなんだろう。ここ四、五日間膀胱炎と知りながら我慢して来たが良くなる気配はない。 ドクターに電話を入れたら膀胱炎は決して我慢してはいけませんと強い口調、そしてすぐに処方箋を出してくれた。診察に行かなくて済んだのが嬉しい、それに朝一で私の一番大事な友人から電話が入ったのがその後の私を明るい世界に導いてくれた。それにOCN Cafe新米の私に快く手ほどきをして下さった。そんな嬉しさが身体の不調も軽減してくれたようだ。
大抵心と体は一つだし、病は気からなどと云いますが今日の私は一寸変。 完全に心と身体が別に作動しているみたいです。下腹部を抑えながらも心は弾んでいる。アンバランスも心が快晴なのが一番、今日も充実した日を送るとしよう。*(初心者)*やっぱり恥ずかしいわ。*(シャイ)*

小さな喜び

2009年04月22日 13時06分00秒 | 日記
気候に左右されやすい乙姫は爽やかな陽の下何とはなく心弾んだ一日だった。*(笑顔)* 先ず、朝一番に花屋さんを訪れたのが私の心に幸せを与えてくれた。3Ave.とClemente St.にある小さな花屋さんだが中々いい花が揃っていた。パンジーを30株買った。*(庭)*それから一寸おしゃれなカフェに行き可愛いらしいサンドイッチとコーフェーラテで一休み、*(コーヒー)*たったそれだけなのに何故か心が満たされた。
インテリアデザインを眺めることの好きな私だからカフェの中を眺めているだけでも私の心が喜んでくれる。*(ひまわり)*
そうだ大きなことを求めずに小さな幸せを探せば良いんだと強く感じたので夕飯時にそのことを家族に話して共に喜んで貰えた。良い一日だった。  乙姫*(アメリカ)*

新規

2009年04月21日 07時50分00秒 | 日記
*(初心者)*
長いこと迷子になって今だにカフェの在り方を理解できて居りませんが再び挑戦してみようと奮起しています。 遅ればせながらのスタートなので皆様について行けるのかわかりませんがボツリ、ボツリと心の赴くままに、流れに任せて歩んでみたいと思います。そしてカフェで皆様にお会いできたらうれしいです。*(初心者)* 慣れるまで失礼なこともあるかと思いますがどうぞご勘弁くださいませ。  乙姫でした。*(ハート)*