乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

笑い話

2010年02月02日 02時24分00秒 | 日記
*(ニヤ)**(ニヤ)**(ニヤ)*
昨日は低気圧の乙姫一人で日本人のスーパマーケットに行った。
次はベーカリーのカフェによりラティを注文する。
店内のテーブルは満杯、殆どが日本人だけ、カウンターでコーフィーを待って居たらアメリカ人の男性が何かを食べて居た。

How are you today? (今日はいかがですか)と声をかけて来た。

I am fine (私は元気です)と乙姫。

You look nice (あなたは格好いいですね)と彼。

Thank you と乙姫。

危ない、危ない、乙姫はニコリともせずコーヒーを持って車に乗り込む。

いや、危ないことではない、これがアメリカ人の気さくな言葉なのだとは思う。
ましてやこの婆さん相手なのだから。

処が家に帰った乙姫は浦島殿に向かって今日は素敵な男性に声をかけられたわと事の次第を教えてあげた。
反応を見たくてしかもオーバーに話したのだが、”それは良かったね”の一言
なんともつまらない爺様でした。*(退屈)**(退屈)**(退屈)*

あっはっはっはです。