乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

春うらら

2015年02月10日 14時21分01秒 | 日記

一寸冬眠して居る間に節分も去り

三月の雛節句も目前になりました。

もう、外は燦々と春の陽光が射し、

何故か心が浮き立ってきます。

 

お天気が良ければ心も躍り家の掃除、ショッピング、

クッキング、そしてお友達とのお喋りに時間はいくらあっても

余すことなし。

殿の専属運転手も余儀なくされる。

ドライバーが一人になるってこんなに大変だとは

思いもよらなかった。

 

それに浦島殿の医者通いが頻繁になってきて

これは今流行りの言葉を借りれば想定外。

又また歯の治療が始まったので私の時間と莫大な出費が

要求される。

奥様、中に入って見ていてください。

どうして???

一旦口を開けばどんな小さなことでもほじりだして

徹底的に治療される。

何処を突っついたらお金が出てくるかなって感じで

やられて居るようにも思ってしまう。

そんなところは放っておいてくださいと言いたくて

モズモズして居る姫の思いなど察することもなく

ここもですよ、此処はもう、緩んでいるから抜きましょう、

抜いたら入れるのは当然のこと。

もう、歳なんだからそんな小さなところをほじくり出して

欲しくないなあと内心では恐れて居るのに。

又二十万円近く掛かる様子、

私だって冬眠ならぬ永眠だってしたい気分なんです。

 

私はと言えば益々元気で虫歯等とは縁が遠く

血圧など全然高く無し、又明日からロスに出かけてきます。

子供たちは飛行機で行きなさいと言うけど車で

走ったほうが簡単なので運転して行ってきます。

我が家のコロは水が大嫌い、小雨でも外は嫌なので

トレードミルの上で運動しています。

   お隣の梨の花

一寸だけコメント欄のお休みさせていただきます。

又帰宅しましたら宜しくお願いします。