・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



昨日の午前10時~予算委員会2日目が行われました。
午後5時30分まで、しっかりと議論させて頂きました。月曜日が最終日なんで最後まで頑張ります。

予算委員会が終了後に、午後7時から「ひつじ会」(貝塚青年会議所のOB会)を行いました。
オブザーバーとして、藤原市長が参加されて楽しいひとときを過ごす事が出来ました。
ひつじ会では、政治・経済・教育・地域の話しなど様々な意見交換をさせて貰うことが出来たので、とても参考になりました。
ひつじ会は、幹事も輪番制で年に3~4回を不定期で開催されるのですがとても楽しみです。

今日は、午前10時過ぎから西小学校で今年度のPTA委員会が開かれて、恒例の焼きそば・フランクフルト・フライドポテトでお疲れ様会をしました。
委員会が開催中に、歴代役員が準備をして11時30分頃に委員会が終了した時には、だいたい出来上がっているのがいつものバターンです。
歴代役員さんも、久しぶりに会うので懐かしく楽しそうに準備をしていました(笑)
私が、PTA会長をしていたのは、4年前ですがついこの間のように感じます。今年の会長が挨拶の中で、今後とも引き続きお手伝いをお願いしますと言われていて、皆さん笑顔で了解されていました。
私も、この仲間との行事には、苦になった事は全くありません、いつも楽しく過ごさせて頂いてます。
これからも、西小PTAのOBとして頑張ります。

この後、5時から会議が入っているので行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )